バラ型アップルパイと普通のアップルパイ
パイシートを分ける時の数で出来上がり個数も大きさも変わります。
このレシピの生い立ち
可愛いなぁと思って作りました
作り方
- 1
リンゴを薄切りに切っていきボールに入れていく。
- 2
切り終わったらボールに★を入れる。
この時何回かに分けてボールをゆすりながら入れると満べんなく混ざります。 - 3
リンゴをレンジで500wで4分やります。
レンチンしてる間にパイシートを伸ばしておきましょう。 - 4
伸ばしたパイシートを4等分にして、真ん中より上にリンゴを半分被らせながら並べていく。
- 5
一通り並べたら下半分でリンゴを挟んでクルクルと巻いていきます。
その時端に溶き卵を塗っておきます。 - 6
そして形を整えたらオーブンで190度で19分焼きます。
- 7
そして出来上がり。
後は残ったパイシートで残ったリンゴを挟んで上に卵黄を塗れば残すこともなく完成です!
コツ・ポイント
丸める時に最後に生地をくっつけるとうまく丸になる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷凍パイシートで☆カスタードアップルパイ 冷凍パイシートで☆カスタードアップルパイ
冷凍パイシートとレンチンカスタードとりんごの簡単パイ。手掴みでも食べられるようにしてみました#アップルパイ#カスタード アイコ15 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18760018