コンビニ商品で「本格チキングラタン」

信子さん
信子さん @cook_40042883

コンビニ素材のグラタン、おいしいです。
このレシピの生い立ち
やってみると簡単、遊びながら作って飲み会の余興になります。

コンビニ商品で「本格チキングラタン」

コンビニ素材のグラタン、おいしいです。
このレシピの生い立ち
やってみると簡単、遊びながら作って飲み会の余興になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コンビニで買うもの
  2. コンビニチキン 1枚
  3. フランクフルト 1本
  4. チップスター・コンソメあじ 12枚
  5. 家で
  6. 牛乳 400CC
  7. マカロニ 80グラム
  8. ミックスベジタブル 50グラム
  9. チーズ 50グラム

作り方

  1. 1

    おもな材料です。ミックスベジタブルはなくてもいいです。

  2. 2

    コンビニチキンはこう切ります。

  3. 3

    フランクはこう切ります。

  4. 4

    鍋に牛乳とマカロニを入れて、チキン,フランクもいっしょいに煮ながら、チップスターを砕いて入れます。

  5. 5

    ミックスベジタブル持入れて、5分ほど似て馴染んだら、グラタン皿に移します。

  6. 6

    鍋からでなくこうして、おしゃもじ移します。ポイント。

  7. 7

    チーズを置いて、ならして、オーブンのグリルかオーブントースターで5分焼き、足りない時間を追加します。

  8. 8

    大きさで時間を決めます。参考です。2人分できます。

  9. 9

    オーブンのグリルで焼いて、足りなければ、トースターでしあげます。ただ数は少なくしか焼けません。

  10. 10

    焦げ目があるといいです。

コツ・ポイント

チーズはあるものでOK。
焦げ目はトースターがきれいです。
長く焼くと、マカロニが硬くなるので、電子レンジを使って火を通すことも、一つの方法です。併用します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
信子さん
信子さん @cook_40042883
に公開
非常時対策で、家中食糧ストックです。そして娘が「おふくろの味」として、クックパッドを見ているそうで嬉しいです。何より震災で見たのは、お金があっても食べ物が買えない、という現実、なにがなんでもみんなでちゃんとごはん食べようと、本当に思いました。本やテレビからのヒントももらって、自分作って確認して、素人のできる範囲や、注意点を、自分のメモとしてアップしています。
もっと読む

似たレシピ