タレがおすすめ♫彩り野菜の肉巻き

話題入り、肉巻き検索1位感謝です!甘辛いタレで食べる簡単肉巻きです。ご飯がすすむ味にしてみました。
このレシピの生い立ち
実家がこの具材なので、作り続けてます。タレおすすめです(о´∀`о)
タレがおすすめ♫彩り野菜の肉巻き
話題入り、肉巻き検索1位感謝です!甘辛いタレで食べる簡単肉巻きです。ご飯がすすむ味にしてみました。
このレシピの生い立ち
実家がこの具材なので、作り続けてます。タレおすすめです(о´∀`о)
作り方
- 1
長いままの豚バラ肉は半分の長さに切る。長さがあまりないものはそのままで。大体20センチくらいです。薄力粉をまぶす。
- 2
ほうれん草はラップして600wで2分チン。その後水につける。冷やすことでシュウ酸やアクが抜けます。
- 3
人参は大さじ1の水と一緒に耐熱皿で600wで2分加熱。短冊切りにします。
- 4
お肉の上に適当においていきます。ほうれん草は「U」の字のように折り曲げておいちゃいます。あとで切るので大丈夫です^ ^
- 5
手前からギュギュとしっかり巻いていきます。閉じ目を下にして焼きます。
- 6
閉じ目が焼けたら他の面も焼き目をつけます。大体やけたら、大さじ2の酒を入れ蓋をして蒸し焼きに。
- 7
2.3分蒸し焼きにしたら蓋をとり、キッチンペーパーで余分なものをさっとふき☆の材料を全部入れて絡ませたら完成です
- 8
適当な大きさにきってどうぞ(о´∀`о)
- 9
りーたんさんがオクラ入りで♡虎よ虎よさんが白菜入りで^ ^美味しそうです!アレンジ無限なので皆様もお好きな具材で♫
- 10
野菜肉巻きで検索1位!ありがとうございます!とても嬉しいです!
- 11
2019.2.24皆様のおかげで話題入り感謝です!ありがとうございます!
コツ・ポイント
あまり具材をギューギュー入れすぎると、外れたりするので、巻く時は豚バラを少しづつ重ねて広げた豚バラをギューっと手で押して平たくするとやりやすいです。ほうれん草は冷水につける方がシュウ酸等も抜け体にいいです。巻き方はやりやすいやり方でも!
似たレシピ
-
-
-
ご飯が進む!にんじんアスパラの牛肉巻き♪ ご飯が進む!にんじんアスパラの牛肉巻き♪
甘辛だれでご飯が進む彩り良い肉巻きです。お弁当にもぴったり!「牛肉巻き」の人気検索1位♡ありがとうございました♪ ♡Boo♡ -
-
-
-
ご飯がすすむ!千切りごぼうの牛肉巻き ご飯がすすむ!千切りごぼうの牛肉巻き
2013/5/15「牛肉巻き」人気検索1位!感謝!千切りゴボウで食べやすい!タレが絡んでご飯がすすみます。お弁当にも。 のこさんどん -
-
-
肉巻き☆豚薄切り肉でじゃがいも照り巻き☆ 肉巻き☆豚薄切り肉でじゃがいも照り巻き☆
☆肉巻きポテト☆人気検索1位☆感謝♪旦那に褒められたカサ増し肉巻き!じゃがいもの厚みで食べごたえ十分です♪ kaonyanda -
その他のレシピ