ひとくちビーフの赤ワイン煮

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

あまり煮込まず、肉質楽しむワイン煮です。
このレシピの生い立ち
煮込むとお肉が小さくなっちゃうから、サイコロステーキに合わす感じで仕上げた。

ひとくちビーフの赤ワイン煮

あまり煮込まず、肉質楽しむワイン煮です。
このレシピの生い立ち
煮込むとお肉が小さくなっちゃうから、サイコロステーキに合わす感じで仕上げた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛角切り又はステーキ 500g
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 2個
  4. しめじ 1袋
  5. 赤ワイン 200cc
  6. コンソメ 1個〜
  7. ローリエ 1枚
  8. ケチャップ 大1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ1個分は薄切りにする。もう1個はくし切り。

    人参は乱切り。

    しめじは小房に分ける。

  2. 2

    牛肉に塩と胡椒で下味する。

  3. 3

    鍋にオリーブオイル少々で薄切りした玉ねぎを茶色になるまで炒める。

  4. 4

    人参を加えて少し炒める。

    赤ワインとコンソメ1個、ローリエを入れて蓋をして煮る。

  5. 5

    牛肉に小麦粉を薄くまぶす。

    フライパンに油を少々熱し、牛肉を表面カリッと焼く。

  6. 6

    4の鍋の人参が柔らかくなった頃に5の牛肉を焼き汁ともに入れる。

    くし切りの玉ねぎ、しめじも入れる。

  7. 7

    鍋の中のくし切り玉ねぎが柔らかくなった頃にケチャップを加えて出来上がり。

コツ・ポイント

薄切り玉ねぎを炒める時は、触らず鍋肌から焦げが玉ねぎに回る頃に時々炒める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ