新ジャガ新タマゴロッと粒マスタードサラダ

HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613

そろそろ出て来たポックリ新ジャガと甘みの新タマ
せっかくなので使い始めは やっぱりサラダで 色どり豊に頂きましょう

このレシピの生い立ち
これから しばらくの間出回る新タマ、新ジャガは 旬独特の旨味を持っています
煮物、焼き物、揚げ物、サラダと色々な調理法で工夫の料理が出来ますね

新ジャガ新タマゴロッと粒マスタードサラダ

そろそろ出て来たポックリ新ジャガと甘みの新タマ
せっかくなので使い始めは やっぱりサラダで 色どり豊に頂きましょう

このレシピの生い立ち
これから しばらくの間出回る新タマ、新ジャガは 旬独特の旨味を持っています
煮物、焼き物、揚げ物、サラダと色々な調理法で工夫の料理が出来ますね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 新ジャガ 350g
  2. 新タマ 1コ
  3. 3コ
  4. トマト 1コ
  5. カリフラワー 120g
  6. ブロッコリー 120g
  7. ブロッコリーの茎 100g
  8. パプリカ 50g 1/4コ
  9. 小さじ1
  10. 黒胡椒 小さじ1/2
  11. マヨネーズ 50g
  12. シーザーサラダドレッシング 50cc
  13. 和風醤油ドレッシング 50cc
  14. マスタード 20g
  15. パルメザンチーズ 10g

作り方

  1. 1

    新ジャガ、新タマに季節の野菜をゴロゴロ入れて 粒マスタードの効いた おつまみサラダを作ります

  2. 2

    一口大に切った新ジャガを水から卵と一緒に茹でていきます

  3. 3

    新ジャガと卵が沸騰する間に ブロッコリー、カリフラワー、ブロッコリーの茎を 一口大に切り分けます

  4. 4

    新タマとパプリカは 千切りにして 10分程水にさらし 水から上げたら塩をして 余分な水分を抜きます

  5. 5

    新ジャガと卵が沸騰して5、6分程したらカリフラワー、ブロッコリー、ブロッコリーの茎を入れて 更に5分でザルにあげます

  6. 6

    茹で野菜が冷めたら 茹で卵を新ジャガと同じ大きさに切り分け 水抜きをした新タマとパプリカ、カットトマトを混ぜ合わせます

  7. 7

    和風醤油とシーザーサラダドレッシング、マヨネーズ、塩、胡椒、粒マスタード、パルメザンチーズを和えたら出来上がりです

コツ・ポイント

新ジャガは煮崩れしにくいので 潰して使うよりも カットした方が良いかと
新タマは 水分と甘みを沢山 含んでいます
長時間 水にさらさなくても ツンツンしない為 サラダなどに向いています
同じく 旬の早生キャベツのコールスローを添えて

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613
に公開
調理師のお免状を持つHuHuFuminです。こちらでレシピを書くようになりましたら、たくさんの方が見てくださっているようで、とても嬉しいです。これからも、お料理に精進して、解りやすいレシピが書けるよう頑張ります。今は、ご近所のご注文のある分だけお弁当を作って運んでいます。最近、クックパッドのお料理教室も始めました。
もっと読む

似たレシピ