ミルフィーユ牛カツのボリュームサンド!

ななまま
ななまま @cook_40035130

トンカツサンドよりアッサリしています。
安い牛薄切り肉でも充分に美味しく
ボリューミー!
このレシピの生い立ち
最近人気の牛カツサンドを、
揚げたてで食べたくて。
ミルフィーユ牛カツだから安上がり。
モチロン冷めても美味!

ミルフィーユ牛カツのボリュームサンド!

トンカツサンドよりアッサリしています。
安い牛薄切り肉でも充分に美味しく
ボリューミー!
このレシピの生い立ち
最近人気の牛カツサンドを、
揚げたてで食べたくて。
ミルフィーユ牛カツだから安上がり。
モチロン冷めても美味!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 6枚切り食パン 4枚
  2. 牛肉の薄切りや、牛切り落とし 10枚程度
  3. 塩コショー 適量
  4. 小麦粉 大2
  5. 1個
  6. パン粉 カップ1.5
  7. キャベツ 3枚
  8. ひとつまみ
  9. あげ 適量
  10. ☆ケチャップ 大3
  11. ☆ウスターソース 大2☆
  12. ☆粒マスタード 小さじ1
  13. ♡バター 適量
  14. ♡粒マスタード 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにして塩ひとつまみ入れてよくもんで、しんなりしたら
    絞って水気をきる。

  2. 2

    牛肉の薄切りや 切り落とし肉を4、5枚重ねて、密着させる。
    大きさは食パンの長さで。
    カツは2枚作る。

  3. 3

    両面に軽く塩コショーをする。

  4. 4

    小麦粉を平な皿やバットにいれてといた卵をまぜて、生クリームくらいの濃さにする。
    牛肉の裏表にまんべんなくつける。

  5. 5

    牛肉にパン粉をしっかり押し付けて
    つける。
    フライパンに2〜3センチほど油をいれて中火にしてあたためる。

  6. 6

    菜箸を濡らし、よく拭いて油にいれ、
    プクプクと気泡が出たら適温なので、
    パン粉を付けたカツを縁から
    ソッといれる。

  7. 7

    片面5分程揚げて、キツネ色になったらひっくり返し、もう片面も同じ色に揚げて、キッチンペーパーなどに乗せて油切りする。

  8. 8

    器に、ケチャップとウスターソース、粒マスタードをよく混ぜておく。

  9. 9

    食パンに♡のバターと粒マスタードを塗る。

  10. 10

    片面にキャベツを敷いて、カツを置いたら、ソースをたっぷりぬり、
    ひっくり返して同じ様に塗って
    パンで挟む。

  11. 11

    ラップでキツめにサンドイッチを
    巻いて、10分くらいやすませる。
    お好きな形にラップごときります。

  12. 12

    ただし、切るときは余り小さく切るより大き目がお勧め!

コツ・ポイント

分厚いので、ラップで包み一度落ちつかせてください。
油の量は目安です。

参考までに、塩ひとつまみとは、親指、
人差し指、中指でつまんだ量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななまま
ななまま @cook_40035130
に公開
                         趣味は料理と読書。本に夢中になって煮物こがしたり…。自然がいっぱいの東京片田舎で暮らしています。どうぞよろしくお願いします。つくれぽのお返事ができないシステムになった様でありがとうを伝えられず残念ですが、とってもとっても感謝しております♡
もっと読む

似たレシピ