二十日大根菜の煮びたし

⭐︎凸凹⭐︎凹凸⭐︎ @cook_40092482
ラディッシュ菜の煮びたしです。
このレシピの生い立ち
新鮮で勢いのいい産地直売のラディッシュがたっぷり手に入って。
そのものの味を味わいたいので、味つけは薄めです。
それでも我が家の40代は「この味、好き」だそうです。
二十日大根菜の煮びたし
ラディッシュ菜の煮びたしです。
このレシピの生い立ち
新鮮で勢いのいい産地直売のラディッシュがたっぷり手に入って。
そのものの味を味わいたいので、味つけは薄めです。
それでも我が家の40代は「この味、好き」だそうです。
作り方
- 1
フライパンに塩を敷き、油揚げと菜っぱの茎の元(硬い部分)を乗せる。
- 2
蓋をして、弱火で蒸す。
1〜2分ほど蒸したら、蓋を開けて、 - 3
出汁の出そうなもの(ここではかつおぶし)を加えたら、葉の部分も投入。
水分はこの時点で鍋底が隠れるくらいあれば充分。 - 4
またも1分くらい蓋をしたら、
葉が全体的にしんなりするので、そこで醤油を垂らし、 - 5
皿に盛って、完成。
コツ・ポイント
油揚げを入れると、大根特有のピリッとした辛みがまろやかになる気がします。
似たレシピ
-
-
-
豚肉とちぢみ菜(または小松菜)の煮びたし 豚肉とちぢみ菜(または小松菜)の煮びたし
「ちぢみ菜」は小松菜と中国野菜のターツァイを掛け合わせた葉野菜だそうで両方のいいとこ取りしたような味わいです(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
簡単!スイスチャードと油揚げの煮びたし☆ 簡単!スイスチャードと油揚げの煮びたし☆
スイスチャード(ふだん菜)を油揚げと麺つゆで、ささっと簡単シンプルな煮びたしにしました。あともう一品という時に是非。 *sachi*o -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18762034