メチャ旨!「ふわふわ山芋鍋♪」

山猿食堂
山猿食堂 @cook_40103208

山芋のふわふわが具材を優しく包んで美味しい鍋です^^
このレシピの生い立ち
以前どこかの宴会で食べた「山芋鍋」を再現してみました。

山芋、良い仕事をして超美味しいですよ^^

お試しあれ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 豆腐 半丁
  2. 蓮根(先小) 1個
  3. ぶなしめじ 1袋
  4. 油揚げ(刻み) 1枚
  5. ミニトマト 3個
  6. 豚肉スライス 3~4枚
  7. 山芋 お好みで
  8. 1個
  9. 400cc
  10. 寄せ鍋の素 1個
  11. 麺つゆ 小さじ半分
  12. 白出汁 小さじ半分
  13. 刻み葱 お好みで
  14. 水(薄め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    水を張った鍋に具材を並べて火を点けます。

  2. 2

    肉は固くなるので一番最後に入れます、と言うか、載せます(笑)
    蓋をして弱火で。

  3. 3

    煮えてる間に山芋の準備。
    まずは卵黄と卵白に別けて、卵白は泡だて器でとにかく掻きまわします。
    メレンゲにならなくて良い。

  4. 4

    少し泡だった卵白の上に山芋を擦り下し白出汁と麺つゆ、水大さじ1を入れ良くかき混ぜます。

  5. 5

    良くかき混ぜた山芋に卵黄も入れてまた混ぜます。

  6. 6

    具材が煮えたら灰汁を取って・・

  7. 7

    山芋を廻し入れて、約1分ほど蓋をして弱火で置きます。
    お好みで刻み葱をかけてお召し上がりください^^

コツ・ポイント

長芋は少し緩いので、少しお高いけど山芋を緩めた方が美味しいかと^^
焦がさないようにして下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山猿食堂
山猿食堂 @cook_40103208
に公開
国内海外、単身赴任が続く中、50歳手前で超健康路線に目覚めてひたすら手作り街道まっしぐらです(笑)彼の中国でも、1年間手作り弁当生活続けました。ここのblogが閉鎖になるので、個人ブログURLです。アメブロ・https://profile.ameba.jp/ameba/teketeke-yamazaru/note・https://note.com/clever_nerine161/
もっと読む

似たレシピ