HBでグルテンフリー米粉食パン(具入り)

めーめーマン @cook_40193882
ラム酒に浸けたレーズンを入れて甘く香り高い米粉食パンを焼きました。おやつにもご飯にもなります。
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーの妻に食パンを食べさせてあげたかったので。覚書です。
HBでグルテンフリー米粉食パン(具入り)
ラム酒に浸けたレーズンを入れて甘く香り高い米粉食パンを焼きました。おやつにもご飯にもなります。
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーの妻に食パンを食べさせてあげたかったので。覚書です。
作り方
- 1
材料を全て計測する(※ドライイーストは入れる直前に計測することをオススメします)
- 2
水、油、砂糖、塩、米粉の順に静かにパンケースへ入れ、HBにセットする
- 3
米粉コース(グルテンフリー)でスタート
- 4
具入りブザーが鳴ったらレーズン(分量外・最大80g程度をラム酒浸けorお湯で戻してから水気をとったもの)を投入する
- 5
焼き上がったらすぐパンケースから取り出してあら熱をとる
- 6
完成
- 7
(レーズン無しでも通常の食パンが焼けます。乳製品の具材は溶けやすいのでオススメしません)
コツ・ポイント
使用HB……ツインバード工業 ホームベーカリー ホワイト PY-E631W
似たレシピ
-
-
-
HBでグルテンフリー米粉レーズン食パン HBでグルテンフリー米粉レーズン食パン
レーズンがゴロゴロしたパンより潰れて生地に溶け込んだ方が好みなので、ホームベーカリーにセットする時に一緒に加えています。追加で糖分が増えるので普通の米粉食パンより膨らみが増してふわモチ度UPです^_^潰れていないレーズン米粉パンにしたい場合は発酵前の練りの時に加えるか、ホームベーカリーのレーズン追加機能のご使用をオススメします♪ byまるまる -
-
-
グルテンフリー なのにフワフワ米粉食パン グルテンフリー なのにフワフワ米粉食パン
目からウロコ、パン作りの基本通りに作ればドライイーストが少なく、 モチモチフワフワの米粉食パンが出来ました。 カモミール☆☆ -
-
-
-
-
HBもっちり玄米粉+米粉(小麦グルテン入 HBもっちり玄米粉+米粉(小麦グルテン入
早焼きの時は強力粉入れましたが、今回は米粉(グルテン入り)入れて焼き、もっともっちりとなり(●^o^●)美味しいです。はなはなひまり
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18762356