ゴーヤ大量消費!ゴーヤのツナ炒め煮

いもちゃんちゃん
いもちゃんちゃん @cook_40137711

ツナの旨味と玉ねぎの甘味で、ゴーヤがたくさん食べられます!冷蔵庫で冷やして食べてもおいしいです。

このレシピの生い立ち
給食で出てきて、おいしかったので、再現してみました。

ゴーヤ大量消費!ゴーヤのツナ炒め煮

ツナの旨味と玉ねぎの甘味で、ゴーヤがたくさん食べられます!冷蔵庫で冷やして食べてもおいしいです。

このレシピの生い立ち
給食で出てきて、おいしかったので、再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分ぐらい
  1. ゴーヤ 中1本
  2. 玉ねぎ 大1/2個(小なら1個)
  3. ツナ缶 1缶(80g)
  4. だしの素 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1~2
  6. 醤油 小さじ1〜2
  7. 一つまみ

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、白い部分をこそげとったあと、写真のように切る。
    塩をふって、しばらくおき、水にさらす。

  2. 2

    鍋に油を入れて熱し、ゴーヤと同じぐらいの大きさに切った玉ねぎを軽く炒め、次に水気を切ったゴーヤも炒める。

  3. 3

    玉ねぎとゴーヤがしんなりしてきたら、ツナ水煮缶を煮汁ごと入れる。

  4. 4

    ツナ缶2杯分の水(150cc)と、だしの素、砂糖、塩、醤油を入れ、水分がなくなるまで煮込む。

  5. 5

    できあがり。
    ゴーヤの食感はなくなって、色もあざやかではなくなりますが、たくさん食べられます。

コツ・ポイント

ゴーヤが苦手な場合は玉ねぎを多くするか、砂糖を増やすと甘味が増して食べやすくなります。
調味料はお好みで調節してください。冷やす場合は少し濃いめでもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いもちゃんちゃん
に公開

似たレシピ