青ゆずdeドライジン

こま川めし
こま川めし @cook_40056320

oku-musashiの桂木柚子をドライジンに浮かべただけで、美味しいカクテルになります。
このレシピの生い立ち
埼玉県は毛呂山町、越生町、ときがわ町の桂木柚子(かつらぎゆず)は実生柚子で日本最古の商業栽培で有名です。青柚子のすっきりした香りがジンにマッチします。

青ゆずdeドライジン

oku-musashiの桂木柚子をドライジンに浮かべただけで、美味しいカクテルになります。
このレシピの生い立ち
埼玉県は毛呂山町、越生町、ときがわ町の桂木柚子(かつらぎゆず)は実生柚子で日本最古の商業栽培で有名です。青柚子のすっきりした香りがジンにマッチします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青柚子 適量
  2. ドライジン 適量
  3. ロックアイス(氷) 適量

作り方

  1. 1

    ドライジンをお好みの量をグラスに注ぎます。

  2. 2

    ロックアイスとカットした青柚子を浮かべて出来上がり。

コツ・ポイント

青柚子の果皮がいい香りです。果汁を絞ればほんのり甘い味に変わります。

最初は、ジンロック、次に青柚子を浮かべて、次に青柚子の果皮をグラスにこすって、最後は青柚子の果汁を絞って、と4回楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こま川めし
こま川めし @cook_40056320
に公開
荒川支流の高麗(こま)川は、海に注ぎ、世界とつながります。この高麗川を情報発信のシンボルとして、地域の食料生産·食文化の特性、さらに個人の食生活·栄養価を考慮した食事·食品を「こま川めし」と称し、個人の身体のみならず、社会·経済さらに世界が元気になるメニューを発信するのが「こま川めし」プロジェクトです。komagawameshi(a)gmail.com
もっと読む

似たレシピ