鶏むね肉で♪残り野菜の黒酢餡(^○^)

キッチンmaki @cook_40063563
少しずつ残った野菜も豪華に変身w
このレシピの生い立ち
少しずつ残った野菜を使い切りたくてw
これを作る為に少しずつ残しておくこともありw
鶏むね肉で♪残り野菜の黒酢餡(^○^)
少しずつ残った野菜も豪華に変身w
このレシピの生い立ち
少しずつ残った野菜を使い切りたくてw
これを作る為に少しずつ残しておくこともありw
作り方
- 1
鶏胸肉は食べやすい大きさに削ぎ切りし、ビニール袋に入れ塩麹、酒も加え軽くもんで1時間以上置く。〇をボウルに入れ混ぜる。
- 2
野菜を切る。
レンコン、さつま芋、かぼちゃは3ミリぐらいのいちょう切り、ピーマン、茄子は縦4つに切り2㎝ぐらいに切る。 - 3
玉ねぎは横半分に切り縦に8等分ぐらいに切る。
1時間以上置いた鶏胸肉の袋に片栗粉を入れ全体にまぶす。 - 4
フライパンにやや多めに油(分量外)を熱し鶏胸肉を焼く。火が通ったら一旦取り出し、野菜を炒めていく。
- 5
先にレンコンさつま芋かぼちゃを入れ、ある程度ひが通ったらピーマン茄子玉ねぎを加え火を通していく。
- 6
取り出した鶏肉を戻し、全体を混ぜ合わせ1で作った黒酢餡を入れ5分程に煮て味をなじませ、水溶き片栗粉を回し入れ出来上がり♪
コツ・ポイント
野菜は残り物何でもOK♪
手間とカロリー気にしなかったら、野菜を素揚げしてから作ると旨みアップ♪
似たレシピ
-
ヘルシー☆鶏胸肉と彩り野菜さっぱり黒酢餡 ヘルシー☆鶏胸肉と彩り野菜さっぱり黒酢餡
ヘルシーな鶏胸肉と冷蔵庫にある野菜を炒めて黒酢餡で仕上げます〜♪さっぱりしているので、疲れている時や遅いご飯の時でも〜♪ シュフ子 -
-
-
-
-
-
揚げないけど 本格☆黒酢の酢豚 揚げないけど 本格☆黒酢の酢豚
すぐできます!黒酢がおいしい。ヘルシー。野菜たっぷりにしたかったので、なすも入れちゃいました。 野菜は好みのものでも、お肉だけでもおいしいです! coffeemilkcrazy -
コクが決め手!鶏胸肉とレンコンの黒酢炒め コクが決め手!鶏胸肉とレンコンの黒酢炒め
黒酢炒めトップ10入り☆お酢嫌いの夫も喜ぶ♪酸味がまろやかな黒酢炒めです。鶏むね肉を使って柔らかく節約にも♪ ねこの手も借りたい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18763388