揚げ出し豆腐の野菜あんかけ

りくすけ10
りくすけ10 @cook_40081735

お酒のおつまみに作りました。
このレシピの生い立ち
簡単に作れ、夕飯の一品に、お酒のおつまみにしています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 一丁
  2. 人参 1/4本
  3. 生しいたけ 1枚
  4. 生姜 ひとかけ
  5. 長ネギ 2本
  6. 1個
  7. 小麦粉 適量
  8. 揚げ油 適量
  9. *みりん 50ml
  10. *醤油 50ml
  11. 花かつお 少々
  12. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水300mlを入れ、*みりん、醤油、花かつおを入れる。

  2. 2

    人参、生しいたけは千切りに青ネギは小口ぎりにしょうがはおろしておく。

  3. 3

    豆腐は8つに切って、小麦粉・溶き卵をつける。

  4. 4

    油で揚げる。

  5. 5

    リードキッチンペーパーに取る。

  6. 6

    1の煮汁に2の人参、生しいたけを入れ、煮る。小口切りの青ネギと水溶き片栗粉を加える。

  7. 7

    お皿に5の豆腐を並べ、6の野菜あんをかけておろししょうがをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

煮汁を煮詰めすぎると辛くなってしまうのであまり煮詰めすぎないように。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

りくすけ10
りくすけ10 @cook_40081735
に公開
2児の母です。料理はあまり得意ではないのでクックパッドのレシピを参考にいろいろチャレンジしたいです。
もっと読む

似たレシピ