美味しいすぐできる★そうめんチャンプルー

ひよこ保育園
ひよこ保育園 @cook_40094845

保育園ではおやつでだします。お昼ご飯の献立にもぴったり。あまったそうめんの再利用にも。
年長さんが栽培した白ゴーヤ使用。
このレシピの生い立ち
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!
毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。
食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。

美味しいすぐできる★そうめんチャンプルー

保育園ではおやつでだします。お昼ご飯の献立にもぴったり。あまったそうめんの再利用にも。
年長さんが栽培した白ゴーヤ使用。
このレシピの生い立ち
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!
毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。
食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 2束(100g)
  2. 豚コマ肉 100g
  3. にんじん 2分の1本
  4. 玉ねぎ 2分の1個
  5. ゴーヤ 1本
  6. かつおぶし ひとつかみ
  7. 小さじ1弱
  8. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは、わたと種をとり、スライスして、小さじ1ほどの塩をふって、10分ほど置いてから、熱湯でゆがく。

  2. 2

    にんじん、玉ねぎを千切りにする。豚肉も食べやすく切っておく。

  3. 3

    フライパンで豚肉を炒める。にんじん、玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    ゴーヤを加え、混ぜて、調味料を入れる。そうめんを加えて、ほぐしながら炒め合わせる。

  5. 5

    火を止めて、かつおぶしを加えて出来上がり。

コツ・ポイント

写真のちゃんぷるは、白ゴーヤを使っています。お野菜は、何でもアレンジ可能。
お昼に余ったそうめんを取っておいて、それを再利用してもうまくできます。その場合、一度水でほぐしておいた方が、炒めやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひよこ保育園
ひよこ保育園 @cook_40094845
に公開
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。
もっと読む

似たレシピ