豆腐で簡単★三色団子★

実113
実113 @cook_40084952

豆腐と白玉粉でもちもちのお団子を覚えやすい分量で簡単に作りました。
このレシピの生い立ち
豆腐で団子を作りたくて…
三色にしてみました。

豆腐で簡単★三色団子★

豆腐と白玉粉でもちもちのお団子を覚えやすい分量で簡単に作りました。
このレシピの生い立ち
豆腐で団子を作りたくて…
三色にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 白玉粉 100g
  2. 上新粉(米粉) 50g
  3. きび砂糖 40~50g
  4. 絹ごし豆腐 150g
  5. 食紅 少々
  6. よもぎ粉 適量

作り方

  1. 1

    ボールに白玉粉、上新粉、砂糖を入れてさっと混ぜ、豆腐を少しずつ加えてよく混ぜる。

  2. 2

    白玉粉の粒がなくなって滑らかになったら、生地を3等分にして ひとつはそのままボールに戻す。

  3. 3

    残りのふたつの生地それぞれに食紅とよもぎ粉を混ぜてお好みの色にする。

  4. 4

    それぞれの生地を10等分にして丸める。

  5. 5

    沸騰したお湯に入れて、浮き上がってきたら2分ほど茹でて冷水にとって冷ます。

  6. 6

    水気を切り、緑、白
    、赤の順に串にさす。

コツ・ポイント

砂糖は控え目なのでお好みの甘さに調整して下さい。赤と緑の色付けはシロップや抹茶などでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
実113
実113 @cook_40084952
に公開
料理始めたばかりの未熟者ですが、楽しみながら色んな料理を作って上達していけたらなと思っています!
もっと読む

似たレシピ