子供大好き♫簡単大根グラタン

さくらのおウチごはん
さくらのおウチごはん @cook_40094201

大根の洋食アレンジメニューです。子供達にも沢山食べて欲しくて作ったので、大成功です。大根の他に具を入れても◎
このレシピの生い立ち
以前から、大根で洋食アレンジしていたので、今回は、グラタンにしてみました。カレーやシチューでも、美味しいです。

子供大好き♫簡単大根グラタン

大根の洋食アレンジメニューです。子供達にも沢山食べて欲しくて作ったので、大成功です。大根の他に具を入れても◎
このレシピの生い立ち
以前から、大根で洋食アレンジしていたので、今回は、グラタンにしてみました。カレーやシチューでも、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分(24×24cmグラタン皿)
  1. 大根 4〜5cm
  2. (茹でる用) 250〜300cc
  3. 顆粒だし 小さじ1
  4. 塩(大根用) 小さじ1/2
  5. 大根以外の具
  6. 鶏肉 1/2枚
  7. 玉ねぎスライス 1/2個分
  8. ガーリックパウダー 小さじ2
  9. マカロニ 40g
  10. ホワイトソース
  11. サラダ油(炒め油) 大3〜4
  12. 小麦粉 大5〜6
  13. 塩(味付け用) 小さじ1/2
  14. 牛乳 100cc

作り方

  1. 1

    大根は1cm幅の輪切りにし、皮をむき、お好みで拍子木切りやイチョウ切りなどにする

  2. 2

    鍋に大根とかぶるくらいの水を入れ、10〜20分、透き通る位に茹でる
    具にジャガイモを入れる場合は、ここで一緒に茹でる

  3. 3

    ②に顆粒だしと塩(大根用)を入れて10分煮て冷まし、味を染み込ませる

  4. 4

    *大根以外の具を入れる場合
    鶏肉は、一口大に切り塩胡椒(分量外)で下味を付ける
    玉ねぎは、スライスしておく

    など下準備

  5. 5

    フライパンに炒め油を大2入れ、鶏肉を炒める
    表面が白っぽく色が変わったら、玉ねぎを入れ、しんなりさせる

  6. 6

    ⑤に薄力粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで炒めたら、大根の煮汁200ccを少しずつ何回かに分けて入れ、コトコトと馴染ませる

  7. 7

    ⑥に牛乳と全部の具を入れ、塩(味付け用)を入れ青菜を入れ1〜2分煮てから、グラタン皿に盛り付ける

  8. 8

    ⑦の上にピザ用チーズを乗せて、お好みでパン粉を散らす
    すぐに焼かなければ、粗熱を取り、冷蔵保存。
    焼く場合は、次へ

  9. 9

    オーブンを250度に予熱して、天板にグラタン皿を置き、上段で7〜8分焼く
    焼き目がついたら
    できあがり

  10. 10

    オーブントースターやグリルの場合は、レンチンで温めてから、焼き目をつける

コツ・ポイント

*大根を下茹でしただけよりも、下茹での後に味付けをして味を染み込ませておく方が美味しかったです
*大根の煮汁を使い、栄養そのまま煮汁ごとホワイトソースに使いましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらのおウチごはん
に公開
毎日、2人のキッズの おウチごはん作りに奮闘しております♡小4の兄ちゃんは、味にうるさく、ダメ出しあり。小1のチビ太は、偏食(笑)日々の工夫で美味しく、沢山、食べて貰い、キッズの健康を願い見守っていこうと考えています。皆さんの献立のヒントになれば幸いです♫宜しくお願い致します♡アメブロ→ https://ameblo.jp/sakurafuntouki?
もっと読む

似たレシピ