餃子風味の春巻き✿お弁当にも✿
餃子も食べたい、春巻きも食べたい!
トロッと餃子の餡が…
満足出来る一品です♬
このレシピの生い立ち
美味しそぉと思って。
作り方
- 1
玉ねぎ・にんにく・しょうがはみじん切りにする。
にらとえのき茸は1㎝くらいにカットする。
- 2
フライパンに少量の油を引いて、玉ねぎを軽く炒める。
豚挽肉・にんにく・しょうがを加えて良く炒める♬
- 3
えのき茸とにらを加えてさっと炒めたら…
料理酒・オイスターソース・鶏ガラスープの素を加えて炒め合わせる。
- 4
★の水溶き片栗粉を加えてとろみがついたら、塩・コショウで味を整える。
春巻きの中身出来上がり〜♬
とろみはお好みで。
- 5
④を10等分して春巻きの皮に包む〜。
皮のツルツルしている方が表になるようにね♬
※束で触ると分かりやすい! - 6
具材の粗熱が取れたら…
皮の下の方に具を置いてピッチリと一回転して、
左右を折りたたんで…
- 7
更に一回転して、☆の水溶き小麦粉を付けて包んでね♬
- 8
170〜180度の揚げ油で揚げたら出来上がり〜♬
- 9
ラップで一本ずつ包んで冷凍保存してお弁当のおかずにも♬
コツ・ポイント
*皮に包む際、初めの一回転はピッチリ、あとはふんわり。テキトーに♬
*皮の表裏を確認しよう。
似たレシピ
-
-
ぎょうはる 餃子春巻が簡単に(*^^*) ぎょうはる 餃子春巻が簡単に(*^^*)
春巻の具を子供達が嫌ったので、餃子の具に近くボリューミィにしたら『美味しい!美味しい!』って定番になりました。 な☆な☆か☆ママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18764884