ジャムで簡単! アップルパイ

2525招き猫
2525招き猫 @cook_40094903

『アップルパイ食べたい!でも面倒くさい…』
って人いる!?
あたいだよ!!
りんごジャム使えば、ほら簡単にアップルパイ!

このレシピの生い立ち
アップルパイのフィリング作るの面倒だな ┐(´д`)┌

ほげっ !!(゜ロ゜ノ)ノ

ジャムで代用出来んじゃね!?

クリームチーズ入りのアップルパイを昔食べた事があってマネしてみました。

ジャムで簡単! アップルパイ

『アップルパイ食べたい!でも面倒くさい…』
って人いる!?
あたいだよ!!
りんごジャム使えば、ほら簡単にアップルパイ!

このレシピの生い立ち
アップルパイのフィリング作るの面倒だな ┐(´д`)┌

ほげっ !!(゜ロ゜ノ)ノ

ジャムで代用出来んじゃね!?

クリームチーズ入りのアップルパイを昔食べた事があってマネしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パイ生地 レシピID:18770473 使う分だけ
  2. クリームチーズ 適量
  3. 林檎ジャム 適量
  4. シナモンパウダー 適量
  5. グラニュー糖 適量
  6. 溶いた卵黄 適量

作り方

  1. 1

    パイ生地を好きな大きさに切る。
    左側は下に敷く生地で
    右側は上に被せる生地。
    上に被せる生地の方が少し大きめに切る。

  2. 2

    上に被せる生地をナイフ等を使ってメッシュ地にします。
    私はピザカッターを使いました。

  3. 3

    下に敷く生地にクリームチーズとグラニュー糖をまぶします。

  4. 4

    りんごジャムとシナモンパウダーを乗せて

  5. 5

    オーブンを200℃で予熱スタート。

    生地が重なる所に卵液を塗り、

  6. 6

    メッシュ生地を乗せて卵液を塗り、縁を指で押します。
    220℃で10分、その後
    180℃に下げ20分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

林檎ジャムは果肉がゴロゴロ入ってる方が食感があって良い。

ナイフ等で切り込み入れるよりメッシュ地の方がゴージャスに見えるから オススメ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
2525招き猫
2525招き猫 @cook_40094903
に公開
今はYouTubeで活動しておりますので『2525招き猫キッチン』で検索してみて下さい(^o^)多忙に付きコメントのお返事が返せたり返せなかったりしますがいただいたコメントは目を通してます。れぽ下さる皆様、感謝してます。後半のシフォンケーキレシピは全卵使用で無駄なく、オイルもお砂糖も控え目で美味しいシフォンを目指してます。アイコン変えたら招き猫がハリネズミに狙われてるみたいになっちゃったさ~
もっと読む

似たレシピ