簡単!魚臭くない★鯖の味噌煮

オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561

気になる魚臭さも、香辛料のパワーで抑えます☄この暑い夏にもぴったり★みそ味にちょい辛プラスでごはんが止まりませんっ!!
このレシピの生い立ち
EPA、DHAなどをたっぷり含む鯖は血中のコレステロールや中性脂肪を減らす働きがあります。血液を流れやすくし、さらに血栓や動脈硬化が原因の脳梗塞や心筋梗塞を予防します。

疲れがたまっている夏こそこういうお料理はいかがでしょうか?

簡単!魚臭くない★鯖の味噌煮

気になる魚臭さも、香辛料のパワーで抑えます☄この暑い夏にもぴったり★みそ味にちょい辛プラスでごはんが止まりませんっ!!
このレシピの生い立ち
EPA、DHAなどをたっぷり含む鯖は血中のコレステロールや中性脂肪を減らす働きがあります。血液を流れやすくし、さらに血栓や動脈硬化が原因の脳梗塞や心筋梗塞を予防します。

疲れがたまっている夏こそこういうお料理はいかがでしょうか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1匹分
  2. 200㏄
  3. 大さじ1/2
  4. しょうが(スライス 1/2かけ
  5. 白ねぎ 適量
  6. ししとう 適量
  7. ●赤みそ 大さじ2
  8. ●醤油 大さじ2
  9. ●どろソース 大さじ1
  10. ●みりん 大さじ1/2杯
  11. ●三温糖 大さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    ●印の調味料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    鍋に水と酒を入れて火にかけ、沸騰したら鯖としょうがを入れる。落し蓋をし、5分程火を通す。

  3. 3

    次に2の鍋の中に、1を入れて弱火にし、落し蓋をして更に煮詰める。

  4. 4

    煮詰まったら、火を止めて味を染み込ませれば出来上がり。

  5. 5

    ★付け合せ★
    今回は、白ねぎを3~4㎝位の長さに切り、ししとうと一緒に焼いて盛り付けました。

コツ・ポイント

どろソースに含まれる香辛料が、鯖の生臭さをしっかり抑えてくれます。
どろソースの辛味が良いアクセントになって、暑い夏にもぴったりなメニューです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561
に公開
 1923年創業。兵庫県神戸市に本社と工場があるソースメーカーです。1948年には「とんかつソース」、1993年には「どろソース」、そして90周年を迎えた2013年には「しょース」を発売しました。商品開発の歴史を縦糸に「神戸の夢」をソースで紡ぎ続けます。
もっと読む

似たレシピ