作り方
- 1
鍋に粉寒天・水を入れよく混ぜます。
- 2
黒砂糖を加えてよく混ぜたら火にかけて沸かします。
沸騰したら中火にしてさらに2分ほど混ぜながら沸かします。 - 3
水を通した流し缶に流して固めます。
充分冷やしたら取り出してカットして器に盛ります。 - 4
ゆであずきをトッピングしてホイップクリーム(又はアイスクリーム)等をのせます。
コツ・ポイント
■寒天は沸騰しないと固まらないので必ず沸騰させてください。
似たレシピ
-
-
黒糖あんこで白玉ぜんざい 黒糖あんこで白玉ぜんざい
小豆を煮るときのお砂糖の半量を黒糖に代えて作ります。黒糖の味が濃すぎず味もしっかり出ます♪ 白玉との相性は間違いなし☆多めに作って冷凍も可能。ヨーグルトに入れたりしても美味しいですよ^ ^ スノーキッチン -
-
-
-
心身魂から温まる♡黒糖ぜんざい♪ 心身魂から温まる♡黒糖ぜんざい♪
小豆は『健脾利水』、黒糖は温める効果があります。暴飲暴食で胃が疲れている時、浮腫が氣になる時、冷え性の方にお勧めです♪ 地球に優しい生き方を実践♡心身魂の調和看護師
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18765044