茄子の揚げ?焼き?浸し 麺つゆ活用♪

ゆき675 @cook_40187067
旬の茄子を焼いて?揚げて?
大根おろしの入っためんつゆに漬けるだけ!
茄子がまるで飲み物に!?
このレシピの生い立ち
ナスが実家から大量に届いたため( -_-)
茄子の揚げ?焼き?浸し 麺つゆ活用♪
旬の茄子を焼いて?揚げて?
大根おろしの入っためんつゆに漬けるだけ!
茄子がまるで飲み物に!?
このレシピの生い立ち
ナスが実家から大量に届いたため( -_-)
作り方
- 1
ナスは大きさに合わせて
縦に半割り、
又は三等分に切ります。 - 2
多めの油で焼き目が付き
しんなりするまで
焼きます。揚げ油がすぐ使える方は
揚げてもOK牧場です。 - 3
焼き上がったら
キッチンペーパーに取り
油を切ります。油を切ってる間に、
つけ汁と大根おろしを
用意します。 - 4
市販のめんつゆは
表示の通り、つけ汁の割合
で作ります。
その中に水気を軽く絞った大根おろしを入れて
混ぜます。 - 5
油を切ったナスを
器に入れたら
つけ汁をダバーっと
かけます。 - 6
更におろし生姜と
ゴマをかけて完成でーす!あさつき、大葉、ミョウガ
などをのせると見た目も
味も良くなりますよ♪
コツ・ポイント
う~ん(?_?;
ほぼありません。
ナスを炒めるとき時間をかけると色が
悪くなるので多めの油で一気に炒めた方が
よろしいかと。
味の濃さはお好みで。
めんつゆなので調節は簡単です!
似たレシピ
-
ナスとネギの焼き浸し めんつゆでカンタン ナスとネギの焼き浸し めんつゆでカンタン
めんつゆを使って焼いて漬けるだけの簡単レシピです。ナスとごま油が合いますね^_^ピーマンやカボチャ、レンコンなどでも おはまりキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18765540