下処理不要!スルリと剥ける【焼きナス】

クックZH5V8Y☆
クックZH5V8Y☆ @cook_40194199

ふきんで身を持って皮を引っ張れば熱い思いをすることなく、面白いようにスルスルと剥けます。
このレシピの生い立ち
もっと簡単に熱い思いをせず剥けないかと思って、一般的なヘタの方から剥く方法と逆のやり方をしてみました。

下処理不要!スルリと剥ける【焼きナス】

ふきんで身を持って皮を引っ張れば熱い思いをすることなく、面白いようにスルスルと剥けます。
このレシピの生い立ち
もっと簡単に熱い思いをせず剥けないかと思って、一般的なヘタの方から剥く方法と逆のやり方をしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ナス 2本

作り方

  1. 1

    ナスをグリルに並べます。

    グリルが無ければトースターでいいかと思います。

  2. 2

    強火で裏表を焼きます。

    両面焼きグリルやトースターはひっくり返す必要がないので、プシュ!と皮が破裂するまで焼きます。

  3. 3

    焼けたら取り出して、茄子のオシリを少し切ります。

  4. 4

    熱くないようにふきんやキッチンペーパーで茄子を持って、包丁の角をひっかけてつまみ、引きます。

  5. 5

    引きます。

  6. 6

    オシリからヘタの方へ剥くと、皮が切れることなく、しかも薄く剥けます。

  7. 7

    最後にヘタを落として出来上がり。

    ヘタを残したい人は焼く前にヘタと身の間に切れ目を入れておくとヘタがきれいに残ります。

  8. 8

    きれいに剥けました。

コツ・ポイント

茄子の身が柔らかくなるまでちゃんと火を通すこと。皮が破裂するのが目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックZH5V8Y☆
クックZH5V8Y☆ @cook_40194199
に公開

似たレシピ