作り方
- 1
みじん切りにした玉ねぎとひき肉を炒める。くっつきやすいフライパンならごま油などひいてください。
- 2
玉ねぎがしんなり、鶏ひき肉がパラパラになったら、酒とめんつゆをかけて炒め煮る。しょうがをお好みで入れる。
- 3
味見してめんつゆたしながら炒め煮て、お弁当用にちょっと濃いめに仕上がったら出来上がり♡ 蜂蜜ちょっと入れてもおいしい。
- 4
卵は、といてマヨネーズを適当にちょっと入れてよく混ぜる。そぼろが味濃いめなのでこれでもOK。足りない方は塩を。
- 5
フライパンで炒める。くっつきやすいフライパンはごま油などひいてください。マヨネーズ入れるとチリチリにならずに出来上がり♡
コツ・ポイント
コツなし!個人的には玉ねぎ多めもおいしくてすきです。
似たレシピ
-
-
ご飯に 簡単! 鶏そぼろ♪ そぼろ弁当に ご飯に 簡単! 鶏そぼろ♪ そぼろ弁当に
2015年1月12日、話題入り大感謝!そぼろ弁当や、炊きたてご飯にかけても美味しい!簡単な、鶏そぼろです(^-^)♪ 331ミミイ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18765832