お酒のアテに♪カキと豆腐のステーキ♪

マロン02
マロン02 @cook_40044426

1つのフライパンで焼くだけ~混ぜ混ぜしません♪短時間でぱぱっと出来ます♡お酒がススム②♪ご飯のおかずにもなりますよ♬

このレシピの生い立ち
Nekozameさんの「大根と牡蠣の炒め煮ID:17629782」を作った時にあまりに美味しくてカキとほかの材料で何かできないかと考えてみました。

お酒のアテに♪カキと豆腐のステーキ♪

1つのフライパンで焼くだけ~混ぜ混ぜしません♪短時間でぱぱっと出来ます♡お酒がススム②♪ご飯のおかずにもなりますよ♬

このレシピの生い立ち
Nekozameさんの「大根と牡蠣の炒め煮ID:17629782」を作った時にあまりに美味しくてカキとほかの材料で何かできないかと考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. カキ(加熱用) 1パック(150~200g)
  2. 豆腐(できれば木綿 150g~
  3. レンコン(あれば 3センチくらい
  4. ●オイスターソース 大1
  5. ●酒 大1
  6. ●醤油 小1
  7. ●みりん 小1
  8. ●生姜(チューブ) 3センチくらい
  9. ●ニンニク(チューブ)お好みでなくても 3センチくらい
  10. 片栗粉 適量
  11. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    カキは塩などで洗ってキレイにしておく。その後キッチンペーパーで水分を切って片栗粉をまぶす。●はあわせておく

  2. 2

    豆腐はよく水を切る(お急ぎの時はレンチン2分くらい)片栗粉はお好みで。豆腐(蓮根)は適当な大きさに切っておく。

  3. 3

    お好きな油(ゴマ油がおすすめ)を引いて豆腐(蓮根)の順番でフライパンで炒める。焦げ目をつけて軽く塩こしょうを振る。

  4. 4

    フライパンにスぺースを作りカキを入れる。こんがり焦げ目がつけばOK。あわせておいた●を回し入れる。

  5. 5

    混ぜないでフライパンをゆすりながらまんべんなく味をなじませます。早めに火を切る。

  6. 6

    刻みネギをのせ出来上がりです。

コツ・ポイント

お豆腐の水切りだけです。出来上がりビチャ~とならないように^^;
レンコンはあったら是非☆家にある野菜をいれても♪
味は濃いめなのでお豆腐から少し水分が出ても大丈夫かもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マロン02
マロン02 @cook_40044426
に公開

似たレシピ