ナスの簡単チーズ焼き

あねさん女房さ〜や @cook_40104608
余ったナスで即席おつまみができます☆
このレシピの生い立ち
もうちょっと飲みたいね〜となったとき、冷蔵庫のものでおつまみにしてみました。
ナスの簡単チーズ焼き
余ったナスで即席おつまみができます☆
このレシピの生い立ち
もうちょっと飲みたいね〜となったとき、冷蔵庫のものでおつまみにしてみました。
作り方
- 1
ナスはヘタを取って5mm強の厚さに輪切りにする。水に晒してアクをとり、よく水を切る。
- 2
トースターにアルミホイルを敷いて軽くオリーブオイルを塗り、ナスを載せ、チーズをかけて6〜7分焼く。
- 3
焼きあがったナスに、ケチャップとマスタードを混ぜたものを塗り、バジルを振る。
- 4
ナスを縦に4等分すると少し豪華になります。この場合、皮が多い部分には格子状に切れ込みを入れるとよいです。
コツ・ポイント
ナスを厚く切りすぎると火が通りにくいのでご注意を。
似たレシピ
-
-
茄子と玉ねぎの簡単ピザ風チーズ焼き 茄子と玉ねぎの簡単ピザ風チーズ焼き
なすとたまねぎを使い、フライパンを使わずトースターで簡単ピザ風チーズ焼き!冷蔵庫の余り物でぱぱっとできて美味しいです! クックDEUMWH☆ -
-
☆子どもも食べる☆なすのチーズ焼き☆ ☆子どもも食べる☆なすのチーズ焼き☆
なすをピザ風に焼いてみました♡♡♡簡単にできて、ボリュームもしっかり♬♬♬野菜嫌いな子どもも、これならいける♬? がーこぽん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18766407