クリスマスに☆お菓子の家♪♪

ゆめらいう
ゆめらいう @cook_40194394

簡単で楽しい!お菓子の家作りです♡多少ゆがんでも気にしない☆☆
このレシピの生い立ち
研究室の忘年会のイベントとして作りました♡

クリスマスに☆お菓子の家♪♪

簡単で楽しい!お菓子の家作りです♡多少ゆがんでも気にしない☆☆
このレシピの生い立ち
研究室の忘年会のイベントとして作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人数
  1. クッキー生地
  2. 薄力粉 340g
  3. 無塩バター 140g
  4. グラニュー糖 140g
  5. 1個
  6. その他
  7. ブラックサンダー 18個(側面の壁)
  8. 板チョコ 6枚(屋根)
  9. チョコペン 数本(糊替わり)
  10. お好きなお菓子 たくさん♡

作り方

  1. 1

    クッキー(前後の壁)を作ります。バターを白くなるまで練り、グラニュー糖を3回に分けてくわえまぜます。

  2. 2

    卵を加え混ぜたのち、薄力粉をふるい入れます。ゴムべらでさっくり混ぜ、手でまとめてラップにくるんで20分冷蔵庫へ。。。

  3. 3

    ダンボールで型を作ります。今回は高さ25cm、横幅20cmの型にしました。

  4. 4

    型に合わせて4mmの厚さに伸ばした生地を切り、160℃に予熱したオーブンで15分程度焼きます。

  5. 5

    側面を作ります。ブラックサンダーをチョコペンなどで接着します。

  6. 6

    寝かせて作っても問題ありません。ブラックサンダーにななめな面がある場合は包丁でまっすぐにしてください。

  7. 7

    側面2段目は煉瓦模様になるよう半分に切ったブラックサンダーを両端に置きました。

  8. 8

    裏からマリーで補強して、チョコが乾いたら出来上がりです。

  9. 9

    屋根を作ります。板チョコをチョコペンなどで接着します。

  10. 10

    寝かせて作っても問題ありません。チョコをたっぷり塗ってくっつけてください。

  11. 11

    裏をマリーで補強し、表面にマーブルチョコを並べます。色彩センスが問われます(笑)

  12. 12

    壁をデコレーションします。お好きなようにお菓子をチョコペンなどではっていってください。

  13. 13

    さていよいよ組立です。基本的には側面と前後の壁→屋根の順でチョコペンなどで接着していけばOKです

  14. 14

    庭にはココナッツサブレを敷き詰めました。

  15. 15

    ツリーはプチシューを適当に積んで、チョコで接着しました。いろんな色のチョコペン、金平糖などでデコレーション♪

  16. 16

    ダッフィーはマジパンで作りました。アーモンドプードルと粉糖を同量まぜ、卵白で練って粘土にして作ります。

  17. 17

    上から♡

  18. 18

    後ろから♡

  19. 19

    撮影会ののち、みんなでおいしくいただきました♪

コツ・ポイント

☆組み立ててから接着用のチョコが乾くまでは持っていなくてはいけないので手の冷たい人にお願いするといいです(屋根が溶けます・・・)
☆たくさんお菓子を用意してみんなでデコレーションすると楽しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆめらいう
ゆめらいう @cook_40194394
に公開
お菓子作り大好きです♪下手の横好きですが…よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ