すぐできる★簡単!ブリの照り焼き

ニコニコプーさん @cook_40043524
たったの10分で、しっかり味の染みたブリの照り焼きが出来ます。ちょっとした一手間がポイントです!
このレシピの生い立ち
ちょっとしたひと手間で、臭みのない照り焼きが出来ます。
15分で出来ちゃいます!
すぐできる★簡単!ブリの照り焼き
たったの10分で、しっかり味の染みたブリの照り焼きが出来ます。ちょっとした一手間がポイントです!
このレシピの生い立ち
ちょっとしたひと手間で、臭みのない照り焼きが出来ます。
15分で出来ちゃいます!
作り方
- 1
沸騰した湯にブリの切り身を入れて、ブリの臭みを取るため30秒だけゆでる。
- 2
茹でたブリは、軽く水気を拭いてから、小麦粉を両面に軽く振る。身が崩れなくなりタレが絡みやすく。
- 3
油をひいたフライパンに、ブリと葱を入れて両面を焼く。★を入れて沸騰したら弱火にし落とし蓋をして5分にたら出来上がり。
コツ・ポイント
下茹ですることで、魚臭さが抜ける。小麦粉を振ることで身が崩れにくくなり、タレが絡みやすくなる。先に焼くとさらに身が崩れなくなる。麺つゆを使うことで、だしや水の割合を考えずに済むので準備も楽になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18769636