すぐできる★簡単!ブリの照り焼き

ニコニコプーさん
ニコニコプーさん @cook_40043524

たったの10分で、しっかり味の染みたブリの照り焼きが出来ます。ちょっとした一手間がポイントです!
このレシピの生い立ち
ちょっとしたひと手間で、臭みのない照り焼きが出来ます。
15分で出来ちゃいます!

すぐできる★簡単!ブリの照り焼き

たったの10分で、しっかり味の染みたブリの照り焼きが出来ます。ちょっとした一手間がポイントです!
このレシピの生い立ち
ちょっとしたひと手間で、臭みのない照り焼きが出来ます。
15分で出来ちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリの切り身 2枚
  2. 長ネギ 1本
  3. ★麺つゆ 50cc
  4. ★料理酒 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ2
  6. ★しょうがチューブ 小さじ1
  7. 小麦粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    沸騰した湯にブリの切り身を入れて、ブリの臭みを取るため30秒だけゆでる。

  2. 2

    茹でたブリは、軽く水気を拭いてから、小麦粉を両面に軽く振る。身が崩れなくなりタレが絡みやすく。

  3. 3

    油をひいたフライパンに、ブリと葱を入れて両面を焼く。★を入れて沸騰したら弱火にし落とし蓋をして5分にたら出来上がり。

コツ・ポイント

下茹ですることで、魚臭さが抜ける。小麦粉を振ることで身が崩れにくくなり、タレが絡みやすくなる。先に焼くとさらに身が崩れなくなる。麺つゆを使うことで、だしや水の割合を考えずに済むので準備も楽になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニコニコプーさん
に公開
手抜き料理大好きな主婦です。40代になり、健康も気になるお年頃なので、ヘルシーな食事を作るように気をつけています! 我慢しないダイエットとして、夕食はヘルシーをモットウ!「外食よりもお前の作る料理が好き」と言ってくれる旦那のために、今日もせっせと料理を作ります。
もっと読む

似たレシピ