サイダー寒天

品品品 @cook_40051228
焼肉や鍋パーティーのあとに、さっぱり心地のいいサイダー風味の寒天です!
このレシピの生い立ち
お正月やお盆になると、毎回おばちゃんが作ってくれてた寒天。
ほんのりサイダー風味がさわやかで、お友達にも大人気のデザート!!
こってりした料理のあとに、一気に爽快☆
作り方
- 1
分量の水を鍋に入れ、粉寒天を煮溶かす。
- 2
完全に寒天が溶けたら、砂糖をいれ、煮溶かす。
- 3
火を止め、みかんの缶詰の汁を加え、混ぜる。
- 4
タッパーやバットにみかんを並べる。
- 5
サイダーを寒天液に加え、軽く混ぜたら、みかんの入った容器に静かに流しいれる。
- 6
粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やし固める。
- 7
好きな大きさに切っていただく。
- 8
コツ・ポイント
◎缶詰はみかんだけでなく、パイナップルや桃など、なんでもOK!
◎サイダーを入れたら混ぜすぎないこと!炭酸が完全に抜けてしまいます。
◎お好みのかたさになるよう、水の量を調節してください。
似たレシピ
-
ノンカロリー寒天で白桃&サイダーのジュレ ノンカロリー寒天で白桃&サイダーのジュレ
プルプルとした寒天としゅわしゅわのサイダーが合う!搾りレモンでさっぱりと。寒天で作る、さわやかな桃のジュレです。 今日の献立・山城屋 -
-
-
-
寒天入り☆しゅわしゅわフルーツソーダ✿ 寒天入り☆しゅわしゅわフルーツソーダ✿
フルーツポンチ風✿シロップの代わりに炭酸ジュースを使って甘すぎず食べやすい♫涼しげなしっかりめの寒天がアクセント☆ happymiina -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18770099