スフレチーズケーキ

*Halu*
*Halu* @cook_40038710

余熱を利用するので焼き過ぎずやわらか。
濃厚な味わいです。
このレシピの生い立ち
濃厚なスフレが食べたかったので、チーズと生クリームをたっぷり使用しました。

スフレチーズケーキ

余熱を利用するので焼き過ぎずやわらか。
濃厚な味わいです。
このレシピの生い立ち
濃厚なスフレが食べたかったので、チーズと生クリームをたっぷり使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型1台分
  1. クリームチーズ 200g
  2. バター 30g
  3. 卵黄 3個分
  4. レモン 大さじ1杯
  5. 生クリーム(牛乳でも) 100cc
  6. 薄力粉 30g
  7. 卵白 3個分
  8. 砂糖 80g

作り方

  1. 1

    ~下準備~
    ●クリームチーズとバターは室温に。
    ●卵は卵黄と卵白に分ける。(卵白は作り始めに冷凍庫へ入れると良い)

  2. 2

    ボウルでクリームチーズとバターを 泡立て器で混ぜる。

    口当たりを良くするために、しっかりとなめらかに。

  3. 3

    卵黄とレモン汁を加えて混ぜ、生クリームを入れてよく混ぜる。

    薄力粉をふるい入れ、粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

  4. 4

    別のボウルで卵白を泡立て、砂糖を2回に分けて加えてさらに泡立て、角が垂れるくらいのメレンゲにする。

  5. 5

    【4】の生地ににメレンゲの1/3を加えて良く混ぜたら、残りのメレンゲを加えて、なめらかになるまで混ぜる。

  6. 6

    型(【9】参照)に生地を流し入れ、湯を張った天板にのせて140℃のオーブンで70分ほど蒸し焼きにする。

  7. 7

    表面がきつね色になったらオーブンを止め、そのまま30分~1時間ほどオーブンに入れておく(余熱利用)。

  8. 8

    生地が沈んで落ち着いて、オーブンが冷めたら、型に入れたまま冷蔵庫で冷やし、冷めたら取り出す。

  9. 9

    デコレーションしてお祝ケーキにも♪

コツ・ポイント

1日置いた方が味が落ち着いて、おいしくいただけます♪
少量の水で溶いたアプリコットジャムを塗るとさらにおいしそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*Halu*
*Halu* @cook_40038710
に公開
北海道の田舎に住む、女子高生(高1)です。 いつも素敵なつくれぽありがとうございます♪ 質問は、ごはん日記かブログの方へお願いします。                  ◆ブログ⇒http://petitpatissier.blog88.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ