スフレチーズケーキ

おかしやさん
おかしやさん @cook_40020111

ふわ~っと口の中でトロケル美味しさ!こつは 蒸し焼きにしてじっくりと焼き上げることです。
このレシピの生い立ち
はじめは単純にチーズケーキを作りたいと5回以上失敗 意地でも成功させるぞと挑戦ついに成功!

スフレチーズケーキ

ふわ~っと口の中でトロケル美味しさ!こつは 蒸し焼きにしてじっくりと焼き上げることです。
このレシピの生い立ち
はじめは単純にチーズケーキを作りたいと5回以上失敗 意地でも成功させるぞと挑戦ついに成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cmの型
  1. クリームチーズ 170g
  2. 生クリーム 88ml
  3. バター 26g
  4. 砂糖 26g
  5. レモン 17ml
  6. 卵白 M4個
  7. 薄力粉 35g
  8. 砂糖 53g
  9. 卵黄 2個半

作り方

  1. 1

    底のとれる15cmの型(20センチはちょっと大きすぎるので)にバターか油を塗っておく
    薄力粉はふっておく
    レモンも絞っておく
    あればブランデーも少し小さじ1

  2. 2

    ボールにやわらかくしたクリームチーズとバターをいれ・泡立器でよくこねこね練り混ぜる。

  3. 3

    2 に砂糖26gを加えすっかりなじんだら卵黄を少しずつ加えてなめらかになるまでまぜる。

  4. 4

    生クリーム・レモン汁・(ブランデー)の順にそのつど混ぜる

  5. 5

    卵白はツノがたつまで泡立て砂糖53gを少しずつ加えてさらにツノがぴんとたつまで泡立てる。(ここでしっかり泡立てるとこと)

  6. 6

    4に薄力粉を振るいいれ ヘラで粉けがなくなるまで底から生地をもちあげるようにして混ぜ合わせる。

  7. 7

    6 に5 の3分の1ほど混ぜいれ卵白のダマがなくなるまで混ぜ合わせる。残りの卵白をいれ泡をこわさないようにまぜる。(これがなかなか 難しい)

  8. 8

    生地を型に流しいれ型をゆすって表面をならす・

  9. 9

    オーブン皿にキッチンペーパー2枚程を敷き湯一カップを注いで型をのせ190度Cで25分後150℃で45分焼く。途中ぺーパーが乾いてきたら湯を注ぐ・
    (オーブンは190度Cで予熱しておく)
    途中表面がわれそうになってきたら アルミホイルで覆ってやると 

  10. 10

    出来上がってもオーブンによって違いがあるので竹串をさしてまだのようなら もう少し焼く。

  11. 11

    冷めたら型から出して冷蔵室にて冷やして食べる・

コツ・ポイント

底の抜ける金属製の型で焼くと結構上手くやけます・
こつは 蒸し焼きにしてじっくりと焼き上げることです。約60分。
やきあがった時点はものすごく盛り上がっていますが時間がたつと落ち着くので15センチの型でこの分量でいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかしやさん
おかしやさん @cook_40020111
に公開
すっごく熱しやすくさめやすい・がここ2年ひょんなことからお菓子作りに夢中になって 仕事の合間にといううよりは 仕事と趣味を足したりして むっちゃはまっています・お菓子作りパン作りケーキ作り!
もっと読む

似たレシピ