おさかなのソーセージで作る☆ポテトサラダ

ハムの代わりに魚肉ソーセージで作ったポテトサラダ♪ポイントはたっぷり目のあらびき黒胡椒と玉ねぎ☆胡椒は更に振りかけても◎
このレシピの生い立ち
モニターであたったニッスイのおさかなソーセージで、ポテトサラダ作ってみました^^
おさかなのソーセージで作る☆ポテトサラダ
ハムの代わりに魚肉ソーセージで作ったポテトサラダ♪ポイントはたっぷり目のあらびき黒胡椒と玉ねぎ☆胡椒は更に振りかけても◎
このレシピの生い立ち
モニターであたったニッスイのおさかなソーセージで、ポテトサラダ作ってみました^^
作り方
- 1
人参は皮を剥いて縦四つ割にし、1mm程にスライスし薄い銀杏切りにする。塩茹でして少々の歯ごたえがある位にしておく
- 2
キュウリは縦半分に切ったものを斜め薄切りにし、小さじ1/4位の塩でもんで水分を絞っておく。
- 3
玉ねぎは縦半分に切ったものを繊維の方向に薄切りにし、20分位塩水に漬けてから水気を絞っておく。
- 4
おさかなのソーセージはフィルムから外し、縦半分に切って斜めに薄く切っておく(キュウリとおなじ切り方)
- 5
ジャガイモは一口大位にカットして塩茹でする(私は①の人参をゆでた後のお湯で人参だけ取り出しそのまま茹でています)
- 6
ジャガイモが柔らかくなったら一度ざるに上げ、水気のなくなった鍋にまた戻し中火にかけてこふき芋のようにする。
- 7
⑥を鍋のままマッシャーで潰す。潰し加減はお好みで☆潰したら、マヨネーズを加える。これもお好み量どうぞ☆
- 8
もし塩味が足りないようなら、少し塩を足し胡椒を多めに加えて混ぜ、ジャガイモが熱いうちにしっかり目に味をつけてしまう
- 9
粗熱が取れているくらいのうちに下ごしらえした野菜とおさかなソーセージを一緒に混ぜ込んでできあがり♪お皿等に移し冷ましてね
- 10
盛るときにアイスディッシャーで盛り付けるとかわいいですよ♪お好みで最後にまた胡椒を振っても良いです☆大人のポテサラ♪
コツ・ポイント
☆野菜は後で水が出ないように水分を出しておく☆
☆味付けはじゃがいもが熱いうちにすると良いです☆
☆じゃがいもはどんな加熱方法でもOKですが、これが一番早くて水っぽくもならないと思います☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
居酒屋で人気の魚肉ソーセージポテトサラダ 居酒屋で人気の魚肉ソーセージポテトサラダ
レポ70件感謝です!魚肉ソーセージでどこか懐かしいポテトサラダ。ちょっとのコツで玉ねぎの辛みもなく子供も食べやすいですよ まこりんとペン子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ