ふんわりぷっくりマドレーヌ

Laplace @cook_40194350
冷めても硬くなりません。
型離れが良く、ぷっくりこんもり膨らみます。
シリコン型で焼いても、コンガリ焼き色が付きますよ♪
このレシピの生い立ち
小さな型で焼いても、冷めても、冷蔵庫に入れても、
硬くならないマドレーヌが食べたくて。
ふんわりぷっくりマドレーヌ
冷めても硬くなりません。
型離れが良く、ぷっくりこんもり膨らみます。
シリコン型で焼いても、コンガリ焼き色が付きますよ♪
このレシピの生い立ち
小さな型で焼いても、冷めても、冷蔵庫に入れても、
硬くならないマドレーヌが食べたくて。
作り方
- 1
☆生地・準備☆
①粉類は併せて振るっておく
②バター・サラダ油を湯せんで溶かし、混ぜる - 2
★生地作り
卵はボールに割りほぐし、砂糖・蜂蜜を加えて混ぜる。 - 3
★粉を混ぜる
(2)の生地に、ふるい併せた粉類を混ぜる。 - 4
★油脂類を混ぜる
(3)に(バター+サラダ油)を混ぜる。
ラム酒・バニラオイルも混ぜる - 5
★寝かせる
ボールにラップをかけて、冷蔵庫で(3時間~1晩)寝かせる。 - 6
☆焼成・準備☆
・型に型紙を敷くか、薄く油脂を塗る。
(シリコン型の場合必要なし)。
・オーブンは180℃で余熱 - 7
★焼成
型の8分目まで生地を流す
※膨らむので、欲張って入れ過ぎない
※冷えると生地はモッタリするので、スプーンが便利 - 8
余熱後のオーブンで、15分(10分を過ぎたら焼き色を見ながら加減)焼く。
※型に入れたら、時間をおかずになるべく直に焼く - 9
※ シリコン型で焼いても、しっかり膨らみます。
コツ・ポイント
・粉は振るう。
或いは、空のボールに入れてダマがなくなるまでホイッパーでかき混ぜる。(粉ふるいの代わり)
・お砂糖は、(~40g)位まで増やしても平気です。
・生地は欲張って入れすぎると溢れます。
・生地を型に流したらすぐに焼いて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18771409