具だくさん生姜入りみぞれ鍋

すしー
すしー @cook_40060617

大根と生姜を使った、
冬にお勧めの体ぽかぽか鍋です。
体の芯から温まります。
奥さんも私も大満足の鍋でした^^
このレシピの生い立ち
義姉さんから大根を頂き、
嫁さんのために夕食を作りました。

具だくさん生姜入りみぞれ鍋

大根と生姜を使った、
冬にお勧めの体ぽかぽか鍋です。
体の芯から温まります。
奥さんも私も大満足の鍋でした^^
このレシピの生い立ち
義姉さんから大根を頂き、
嫁さんのために夕食を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人前
  1. 大根 1本
  2. 小松菜 6枚
  3. きゃべつ 1/2
  4. にんじん 1本
  5. しいたけ 4つ
  6. えりんぎ 6本
  7. 豚肉(バラ) 300g
  8. 鳥つくね 12個
  9. みりん 少々
  10. 少々
  11. 鶏がら(粉末 2袋
  12. だしの素 中さじ一杯
  13. 生姜 20g
  14. 昆布つゆ 100ml
  15. 1500ml
  16. 片栗粉 大さじ一杯

作り方

  1. 1

    ①キャベツを一口サイズに切り、鍋に入れます。酒と鶏がらとみりんを加えて弱火で煮ます。この時点では鍋に水分は殆どなしです。

  2. 2

    ②にんじんを短冊切り、しいたけをみじん切り、小松菜を一口サイズ、えりんぎを半分に裂いて、全部鍋に入れます。

  3. 3

    ③続いて鳥つくね、だしの素とお水(1.5リットル)を鍋に入れます。豚肉は塩コショウで下味をつけ、片栗粉をまぶします。

  4. 4

    ④生姜をすって鍋に入れます。煮立ってきたら③の豚肉を入れます。
    大根も1本全部をすっておきます。

  5. 5

    ⑤最後に煮立ったら、大根おろしとおろしたときに出た水分を丸ごと鍋に入れて一煮たちすれば完成です。お好みでお餅をいれます。

コツ・ポイント

生姜と椎茸の味付け、大根まるまる全部すりおろして入れることが最大のポイントです。
豚肉は塩コショウで下味をつけ、片栗粉をつけるととろとろの肉になります。
味付けも数種類(昆布つゆ、鰹だし、鶏がら)を入れることで何にでもあう味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すしー
すしー @cook_40060617
に公開
料理好きです。本をいっぱい買っています。
もっと読む

似たレシピ