パイナップル&りんごのサワー漬けde酢豚

SK♡ @cook_40034148
お肉は揚げずに、豚こま肉を焼きました♪
ヘルシーだし、味がよく染みて美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
大好きなパイナップルとりんごをサワー漬けにしてみました。これを使って何か・・・と思い、酢豚に。
パイナップル&りんごのサワー漬けde酢豚
お肉は揚げずに、豚こま肉を焼きました♪
ヘルシーだし、味がよく染みて美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
大好きなパイナップルとりんごをサワー漬けにしてみました。これを使って何か・・・と思い、酢豚に。
作り方
- 1
【サワー漬け】パイナップルとりんごを一口大に切り、サワー漬けの液に半日以上漬け込む。時々液が混ざるように振っておく。
- 2
【酢豚】豚こま肉は荒くみじん切りにし、●をよくもみこみ、一口大に丸め、片栗粉をまぶし、サラダ油を引いたフライパンで焼く。
- 3
玉ねぎ、ピーマン、にんじんは一口大に切り、レンジで加熱し、火の通りが早くなるようにしておく。
- 4
お肉を焼いたフライパンに、野菜類を入れ炒め、サワー漬けのパイナップルとりんごを入れ軽く炒め、▲を混ぜたものを入れ絡める。
- 5
最後に、水溶き片栗粉でとろみをつけ、できあがり。
コツ・ポイント
●お肉は、かたまり肉を上揚げてもいいですが、豚こま肉を丸めて焼いた方がヘルシーだし、味がよく染みて美味しいと思います。
●野菜類をレンジ加熱する際、にんじんは小さめに切ると火の通りが早いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
揚げない!おいしい酢豚(*´>ω<`*) 揚げない!おいしい酢豚(*´>ω<`*)
豚こま肉を使っているのでお肉は柔らか♡しかも揚げないでヘルシーにおいしい酢豚ができる!お肉が少なくてもなぜか大満足の酢豚です♡ umizora -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18771630