松風焼

あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566

鶏挽肉をすりつぶしてオーブンで焼きます
おせち料理にも
このレシピの生い立ち
いつも作る我が家のおせちの定番

松風焼

鶏挽肉をすりつぶしてオーブンで焼きます
おせち料理にも
このレシピの生い立ち
いつも作る我が家のおせちの定番

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏挽肉 200g
  2. たまご 1個
  3. しょうが汁 小さじ1
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. ケシの実 少々
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    鶏挽肉の1/3をなべに入れて泡立て器でよくほぐし、しょうゆ、砂糖、みりんを入れて火にかける

  2. 2

    泡立て器で混ぜながら炒りつけてから冷ます

  3. 3

    残りの鶏挽肉とたまご、しょうが汁、片栗粉を合わせてミキサーにかける

  4. 4

    2も入れて再度ミキサーにかける

  5. 5

    パウンド型などにサラダ油を薄く塗って4を入れて表面を平にならす

  6. 6

    200℃のオーブンで20分、180℃に下げて20分焼く
    途中で表面にケシの実をふる

コツ・ポイント

表面が焦げそうになったらアルミ箔をかぶせて下さい
http://blogs.yahoo.co.jp/hsuga1970/27622957.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566
に公開
なんでもない普段のおかずですが、一人暮らしをしている娘の自炊の参考になればと思っています。
もっと読む

似たレシピ