もちっ!むちっ★米ぬかベーグル

一次発酵なし!二次発酵も短め♪
ちょっぴり加えた米ぬかがほのかに香るむっちりもっちりなベーグルです(●´ω`●)
このレシピの生い立ち
もっちりした米ぬか入りベーグルを作りたくて
もちっ!むちっ★米ぬかベーグル
一次発酵なし!二次発酵も短め♪
ちょっぴり加えた米ぬかがほのかに香るむっちりもっちりなベーグルです(●´ω`●)
このレシピの生い立ち
もっちりした米ぬか入りベーグルを作りたくて
作り方
- 1
ぬるま湯にイーストを入れておく。
- 2
☆をボールにいれてざっと混ぜ、①を入れてこねる。(10分くらい)
- 3
※水分少なめなので、根性でこねてください。まとまってきたら、両手を使ってこねたほうが力が入っていいです
- 4
全体的になめらかになったら、2or3等分して切り口を内側にして丸め、ぬれ布巾をかけてベンチタイム10分。
- 5
綴じ目を上にして生地をつぶして平べったくしきつく巻く。転がして細長く伸ばし、ひねりながら端をしっかりつけ、輪っかにする。
- 6
※トッピング?は、この時点で巻き込んでください。ただし、細かいもの(ゴマなど)は②の時点で練りこんだほうが楽です。
- 7
ぬれ布巾をかけて、暖かいところで発酵15分。
- 8
発酵の間に、オーブンを200度に余熱し、フライパンなどでケトリング用のお湯を沸かし砂糖を溶かしておく。
- 9
片面30秒~2分ずつケトリング。
※お湯は沸騰させないように!
- 10
※クラスト(皮)をばりっとさせたいときはケトリング時間を長めに(~2分)、ソフトにしたい場合は短めに(30秒~)。
- 11
水気を切ったらすぐにオーブンに入れ、20分ほど焼いたら出来上がり❤
- 12
※保存する場合は、荒熱が取れてからラップでくるみ、完全に冷めたらフリーザーバックにいれ、冷凍庫へ。
コツ・ポイント
大きめに作ったほう(2等分)がむっちり感が増す気がします。
発酵時間を長くする(~30分)とソフトな食感のベーグルになります。
全量:約579kcal、1個(2等分の場合):約290kcal
似たレシピ
その他のレシピ