白身魚の野菜あんかけ♪

★☆ひ彩ママ☆★
★☆ひ彩ママ☆★ @cook_40045362

冷蔵庫に残っている野菜を白身魚の上に甘酢あんかけで…(^O^)
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたレシピ☆野菜がたくさん食べれて、酢が苦手な旦那サンもおいしいと言ってくれてます(o^∀^)

白身魚の野菜あんかけ♪

冷蔵庫に残っている野菜を白身魚の上に甘酢あんかけで…(^O^)
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたレシピ☆野菜がたくさん食べれて、酢が苦手な旦那サンもおいしいと言ってくれてます(o^∀^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚 4きれ
  2. 塩こしょう 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. バター 適量
  5. ☆★あん★☆
  6. 玉ねぎ 2分の1こ
  7. ニンジン 3分の1本
  8. きのこ類(えのきしめじ等) 適量
  9. 冷蔵庫にある野菜 適量
  10. 80㏄
  11. ●砂糖 大さじ2
  12. ●酢 大さじ3
  13. ●薄口しょう油 小さじ2
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    白身魚は塩コショウで下味をつけ、小麦粉をまぶしてフライパンにバターを入れて両面焼く

  2. 2

    あんをつくる。玉ねぎは薄切り、ニンジンは千切り、きのこは食べやすい大きさに切って炒める

  3. 3

    塩コショウで味付けをし、●を入れて弱火〜中火でしんなりするまで火を通す。

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつけてあんの完成☆皿に盛りあんをかけてできあがり!

コツ・ポイント

あんの味付けの分量は適当デス(‾0‾;)いつも味見しながら調節してます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆ひ彩ママ☆★
に公開
いつも参考にしてます。ママになって家事と育児で大変だけど、お菓子作りが大好きなので色々覚えたいと思ってます♪♪料理上手な奥さん、ママになりたいな(^∇^)
もっと読む

似たレシピ