リンゴタルト

メロンとブルーベリー
メロンとブルーベリー @cook_40084443

リンゴを使った「リンゴタルト」です。

このレシピの生い立ち
甘い青リンゴがあったのでリンゴタルトを作ってみました。膨らみ過ぎないフイユテを使って、アップルパイ風にしてみます。

リンゴタルト

リンゴを使った「リンゴタルト」です。

このレシピの生い立ち
甘い青リンゴがあったのでリンゴタルトを作ってみました。膨らみ過ぎないフイユテを使って、アップルパイ風にしてみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タルト型15cm
  1. フイユテ
  2. 卵黄 M1個
  3. 牛乳 大さじ1杯
  4. グラニュー糖 20g
  5. 薄力粉 80g
  6. 脱脂粉乳 小さじ1杯
  7. バター 50g
  8. ダマンド
  9. グラニュー糖 15g
  10. 脱脂粉乳 小さじ1/2杯
  11. バター 15g
  12. 卵黄 M1個
  13. 牛乳 大さじ1/2杯
  14. コーンスターチ 10g
  15. アーモンドプードル 30g
  16. ニラビーンズ 1cm/2
  17. 焼きリンゴ
  18. リンゴ 1/2個
  19. バター 5g
  20. グラニュー糖 7g
  21. ニラビーンズ 1cm/2
  22. シナモン 少々
  23. ナパージュ
  24. グラニュー糖 10g
  25. ゼラチン 2g
  26. 100cc
  27. 飴飾
  28. グラニュー糖 7g
  29. 水あめ 7g
  30. 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    フイユテはレシピID :17903797の手順で作ります。生地の厚さは3~5mm位。型に入れて180℃で20分焼きます。

  2. 2

    ダマンドはグラニュー糖と脱脂粉乳、柔らかくしたバターをよく混ぜてから卵黄・牛乳を入れて混ぜ、残りの材料を入れて混ぜます。

  3. 3

    焼きリンゴは中火でバターとリンゴをしなしなになるまで火を通してから、グラニュー糖をかけてあえます。

  4. 4

    火を止め、バニラビーンズ・シナモンを入れてあえます。

  5. 5

    生地が焼けたらダマンド・焼きリンゴを入れ、180℃で40~50分焼きます。

  6. 6

    ナパージュはグラニュー糖・水小さじ1杯でカラメルを作り、湯100ccで薄めて、弱火でゼラチンを溶かします。

  7. 7

    ナパージュは23℃位まで冷えたら、冷したタルトに流し入れます。

  8. 8

    飴飾はグラニュー糖・水あめ・水で、透明なカラメル作るつもりで水分を飛ばして、フォークでシリコンシートにたらして作ります。

コツ・ポイント

薄力粉だけでフイユテを織り込みます。ナパージュは苦くなり過ぎないように色の薄いカラメルにします。飾飴の飴が鍋の中で固くなってきたら弱火で柔らかくします。本体の甘さが控えめなのとカラメルナパージュの苦みがあるので飾飴は多めに載せてあげます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メロンとブルーベリー
に公開
果実と菓子工房
もっと読む

似たレシピ