離乳食後期☆失敗しない豆腐ハンバーグ

うしよめ @cook_40188689
タネが柔らかくなりすぎて、失敗していたのですが、高野豆腐を使ってみたら、簡単にフワフワに焼けました。
このレシピの生い立ち
豆腐のつなぎに良いものはないかと思い、高野豆腐を使ったてみました。
離乳食後期☆失敗しない豆腐ハンバーグ
タネが柔らかくなりすぎて、失敗していたのですが、高野豆腐を使ってみたら、簡単にフワフワに焼けました。
このレシピの生い立ち
豆腐のつなぎに良いものはないかと思い、高野豆腐を使ったてみました。
作り方
- 1
玉ネギはみじん切りにして、600wのレンジで1分半程加熱します。
- 2
豆腐をボールに入れて、グチャグチャに崩します。
- 3
2に片栗粉、1の玉ネギ、鶏ひき肉を加え、よく混ぜます。
- 4
高野豆腐を加えて硬さを調整。スプーンを傾けて、1,2秒してから落ちるくらいがちょうどいいです。
- 5
フライパンにクッキングシートをひいて、大さじ1くらいずつのタネを焼きます。
- 6
蓋をして、表面が乾燥してきたらひっくり返します。弱火で焼き色がついたら完成。
- 7
使用した高野豆腐はこちら。粉末のものでも、普通の高野豆腐をすりおろしても良いです。
- 8
ひじきバージョンです。タネの固さを調整出来れば、何でも入れられます。
コツ・ポイント
タネの固さがポイント。柔らかすぎるとひっくり返しにくくなります。スプーンに張り付いて、ポテッと落ちるくらいが丁度良いです。
小麦粉でも可能ですが、私は高野豆腐が作りやすかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食(後期)★豆腐ハンバーグ♪ 離乳食(後期)★豆腐ハンバーグ♪
ウチのチビ用に作りました。残りは、冷凍可能★幼児食&大人用にも、アレンジ出来ます。フワフワな仕上がりです♪ missmacky2000 -
-
-
-
-
-
離乳食後期★卵無しふわふわ豆腐ハンバーグ 離乳食後期★卵無しふわふわ豆腐ハンバーグ
豆腐、鶏ひき肉、玉ねぎで作る蛋白質強化のふわふわハンバーグ★スプーンで混ぜて、フライパンに乗せるので手も汚れません♪ しおりポンママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18773218