ごはんにあう大根の葉炒り

絵美☆★≡=― @cook_40024011
ご飯に混ぜて、おむすびにするとさらにおいしい!
大根の葉を狙って葉付き大根を購入しています。
我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱって、煮物の彩りのほかで、何か作れないかと思っていたら、お茶ふりかけのアレンジで作ってみました。
ごはんにぴったりです♪
ごはんにあう大根の葉炒り
ご飯に混ぜて、おむすびにするとさらにおいしい!
大根の葉を狙って葉付き大根を購入しています。
我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱって、煮物の彩りのほかで、何か作れないかと思っていたら、お茶ふりかけのアレンジで作ってみました。
ごはんにぴったりです♪
作り方
- 1
大根の葉は5mm程度にザクザク切ってよく洗いざるにあけておく
- 2
1の葉っぱを少量の塩を入れた湯で軽くゆで、ざるにあけて水を切る
- 3
フライパンを温め、ごま油を入れてゆでた葉っぱを入れ炒める。
- 4
油がまわってきたらだしの素、ごまを入れてよく炒め、つゆの素、ラー油を入れてさらにパラパラに炒める
- 5
鰹節を入れてしっとりさらさら!って言う感じまで炒めて出来上がり。
コツ・ポイント
葉っぱの量で味付け量は変えてください。ちょっと、濃いかな?というぐらいのほうが、ご飯に混ぜたものをおむすびにしたり、そのままご飯にのせて食べるとかなりおいしいです。
似たレシピ
-
常備菜に*大根の葉としらすのふりかけ風* 常備菜に*大根の葉としらすのふりかけ風*
葉付き大根の葉を無駄なく使います。ご飯にのせて食べると美味しいですよ☆葉付き大根を購入したらぜひ作ってみて下さい。 モリボーノ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18773423