大根葉のふりかけ

ちまこむ
ちまこむ @cook_40066226

葉付きの大根を手に入れたら、ぜひ!
ご飯がすすみます(o^^o)
このレシピの生い立ち
子どもの頃、母が作ってくれたレシピをアレンジしてみました。

大根葉のふりかけ

葉付きの大根を手に入れたら、ぜひ!
ご飯がすすみます(o^^o)
このレシピの生い立ち
子どもの頃、母が作ってくれたレシピをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1本分
  2. 生姜 1/2かけ
  3. 油揚げ 1枚
  4. ゴマ 好きなだけ
  5. ゴマ 大さじ1
  6. 醤油 適量
  7. かつお節 1パック

作り方

  1. 1

    大根葉を5mm幅に切る。

  2. 2

    油揚げを1cm角に切る。
    私は油抜きはしません。

  3. 3

    フライパンにゴマ油とみじん切りにした生姜を熱し、かおりが出たら油揚げを炒める。

  4. 4

    美味しそうな焼き目がついたら、大根葉をさっと炒める。

  5. 5

    かつお節を入れ、鍋肌に醤油をかけてさっと炒める。

  6. 6

    いりゴマを好きなだけかけて出来上がり。

コツ・ポイント

大根葉は、さっと炒めても、じっくり炒めても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちまこむ
ちまこむ @cook_40066226
に公開
夕食の糖質制限を受けました。ヘルシーなレシピを模索中です。
もっと読む

似たレシピ