常備菜に*大根の葉としらすのふりかけ風*

モリボーノ @cook_40034534
葉付き大根の葉を無駄なく使います。
ご飯にのせて食べると美味しいですよ☆
葉付き大根を購入したらぜひ作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
祖母の妹さんがベーコンを使って良く作っていました。
私はしらす干しで☆
常備菜に*大根の葉としらすのふりかけ風*
葉付き大根の葉を無駄なく使います。
ご飯にのせて食べると美味しいですよ☆
葉付き大根を購入したらぜひ作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
祖母の妹さんがベーコンを使って良く作っていました。
私はしらす干しで☆
作り方
- 1
大根の根の部分を少し残してカットし、葉をよく洗い水に差しておく。
(葉がシャキッとなります。) - 2
葉は細かく刻む。
フライパンにごま油を熱してしらす干しを入れて炒める。しらす干しがパチパチとはねてくる前に葉を入れる。 - 3
葉がしんなりしてきたら昆布茶、塩を加えてさらに良く炒める。
しらす干しに軽く焦げ目が付いたら完成。
コツ・ポイント
冷蔵庫で3日程保存できます。
しらす干しの代わりにベーコンでも美味しく作れます。
似たレシピ
-
大根の葉で中華風しっとりふりかけ♡ 大根の葉で中華風しっとりふりかけ♡
カルシウム豊富で栄養満点な葉っ葉っぱ、葉付き大根を見かけたら是非購入して下さいね♡ご飯にかけて、ビールのおつまみにも♡ ぽーみゅー -
-
-
-
-
捨てるなんてダメ!絶品大根の葉ふりかけ☆ 捨てるなんてダメ!絶品大根の葉ふりかけ☆
大根の葉を使ったご飯が進むふりかけです(^o^)ぜひ大根は葉付きのものを買って全部美味しく頂いちゃって下さい☆ ◇★はむふぐ★◇ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19971157