黄桃とクリームチーズのカップケーキ

Charlie's @cook_40015241
あるもの代用で作ったら、しっとりしたフルーツマフィンになりました。
このレシピの生い立ち
オレンジチーズのケーキを作るつもりが材料が足りず、サンプルで頂いたクリームチーズと特売していた桃缶で代用し、カップケーキにしてみました。
黄桃とクリームチーズのカップケーキ
あるもの代用で作ったら、しっとりしたフルーツマフィンになりました。
このレシピの生い立ち
オレンジチーズのケーキを作るつもりが材料が足りず、サンプルで頂いたクリームチーズと特売していた桃缶で代用し、カップケーキにしてみました。
作り方
- 1
室温に置いたマーガリンとクリームチーズを泡立て器でよく混ぜ、グラニュー糖を2~3に分けて加え、その都度よく混ぜる。
- 2
1のボールに解きほぐした卵を2~3回に分けて加え、分離しないように気をつけて混ぜ合わせる。
- 3
振るった粉類を2度に分けて加え、2度目に角切りにした黄桃とコアントローを加える。
- 4
マフィンカップに生地を入れ、飾りようの黄桃を上にのせる。
- 5
180度で15分焼き、その後170度に温度を下げさらに15分焼く。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がりです。
コツ・ポイント
・マーガリン、クリームチーズは室温に置き柔らかくする。
・薄力粉とベーキングパウダーは合わせて2度振るう。
・黄桃は飾りようにスライスを16切れ残し、残りは角切りにする。
・オーブンは180度に温めておく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
クリームチーズのカップケーキ…? クリームチーズのカップケーキ…?
私的にはバターケーキの要領で作ったので、ミニパウンドかマフィンの様な物が出来上がるつもりでいたのですが、表面が硬い(?)割に中はしっとりと言う、予定外の出来となりました。 周りが、硬くて中が軟らかいお菓子って何て言うんでしたっけ? Mitsuki.K -
-
翌日もしっとり!ココアカップケーキ 翌日もしっとり!ココアカップケーキ
マフィンって冷めると固くなる気が。そうならないように分量を工夫してみました。お酒と牛乳を入れるとしっとりします! nz18Eli -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18775374