【覚書】求肥の作り方

mugimesi22
mugimesi22 @cook_40059722

レンジではなく、フライパン(鍋)による求肥の作り方の覚書。
所要時間10~15分。
このレシピの生い立ち
求肥の作り方覚書

【覚書】求肥の作り方

レンジではなく、フライパン(鍋)による求肥の作り方の覚書。
所要時間10~15分。
このレシピの生い立ち
求肥の作り方覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 50グラム
  2. 砂糖 50グラム
  3. 50~100グラム
  4. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに白玉粉と水を入れよく混ぜる

  2. 2

    フライパンまたは鍋でお湯を沸かし、沸騰したところに1を入れる。
    その際、1はなるべく薄くして火が通りやすくする。

  3. 3

    良く茹だったらお湯を捨てます。
    目安としては1が浮かんできて少ししてから。茹ですぎても問題ありません。

  4. 4

    茹でた1を良く混ぜ全体の粘りを均等にします。
    その後、砂糖を2・3回に分けて均等に混ぜ込んでいきます。

  5. 5

    混ぜながら弱火にかけ、砂糖を完全に溶かします。
    砂糖を多くした等、生地が緩い場合は、長めに火にかけ、水分を減らします。

  6. 6

    片栗粉を敷いたバットに流し込み、表面を片栗粉で覆って完成。

コツ・ポイント

砂糖の量はお好みで。多いほど生地が緩くなるので、5で多めに火に掛ける必要がある。 また、火に掛けすぎると冷えたとき固まりになってしまうので注意。
<マイブログ>http://mugimesi1.blog84.fc2.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mugimesi22
mugimesi22 @cook_40059722
に公開
手作り大好きサラリーマン(男) 下手の横好きとも言う。料理創作は化学実験みたいで楽しいです。
もっと読む

似たレシピ