作り方
- 1
ぶりを切り身にして、塩、胡椒をする。
- 2
下味がなじんだら、ぶりに片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンに油を熱して、ぶりを入れて、表面をカリッと焼いて、8割くらい火を通し、フライパンから出す。
- 4
フライパンに調味料を沸かして、しょうがを入れ、ぶりを入れて、煮つめていく。味を調整して仕上げる。
コツ・ポイント
フライパンを揺らしながら焼くと焦げないよ(^_^)
似たレシピ
-
タレが自慢です♪豚の生姜焼きステーキ☆ タレが自慢です♪豚の生姜焼きステーキ☆
ダブル生姜効果で風味が抜群の生姜焼きです♪我が家は厚みあるステーキ肉を使ったジューシーな生姜焼きステーキが定番(^ω^) にゃん子っち -
シャリアピン ポークステーキな生姜焼き シャリアピン ポークステーキな生姜焼き
しっとり柔らか、玉ねぎの甘みと生姜の風味が肉に染み込んだ…つまりの所、厚切り豚の生姜焼きステーキです。 551Makochi -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18776405