あじと大葉の炒めご飯

ねこのはにわ
ねこのはにわ @cook_40113570

焼き魚に飽きたらどうぞ。
大葉がとってもさわやか。
冷めると生臭くなるので暖かいうちにどうぞ!
このレシピの生い立ち
父親から鯵の干物40匹をおくられ、途方にくれたため。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ご飯 一人分(茶碗1~1.5)
  2. アジ 一匹
  3. 大葉 3枚
  4. いりゴマ 少量
  5. 醤油(味付け用) 少々
  6. おこのみで ねぎやチンゲンサイや水菜

作り方

  1. 1

    アジを焼いて、身をほぐす。
    大葉は軸を落として細切りにする。

  2. 2

    アジをフライパンで熱して油を出す。(油が少ないアジの場合は油大1をひく)

  3. 3

    ご飯を加え、ほぐれたら大葉をゴマを加え混ぜる。

  4. 4

    醤油を回し入れて味を調えたら完成です。

  5. 5

コツ・ポイント

チャーハンがめんどくさい時は、
ボウルで材料を全部混ぜ、混ぜご飯にしても美味しいです。
*画像は水菜使用で混ぜご飯Verです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ねこのはにわ
ねこのはにわ @cook_40113570
に公開

似たレシピ