混ぜるだけのカルシウムふりかけ

めんたい子 @mentaiko_kitchen
混ぜるだけのとっても簡単なふりかけです。酢が入っていますが酸っぱくないので子供でも大丈夫。
ほかほかご飯に合いますよ♫
このレシピの生い立ち
母の作ったふりかけが忘れられなくて、作り方を聞きました。作りやすい分量にアレンジしました。
作り方
- 1
砂糖・醤油・酢を混ぜ合わせておく。
- 2
煮干のはらわた(黒い所)を取って、手で適当な大きさにちぎる。
- 3
材料を全て混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
煮干は「たべるヘルシー小魚」を、塩ふき昆布は「ふじっ子」を使用しました。混ぜ合わせてしばらくすると、塩ふき昆布に醤油などがなじみます。小さいお子様が召し上がる場合は煮干を細かくちぎるかフードプロセッサーにかけると食べやすいです。
似たレシピ
-
カルシウムたっぷり★レンジで簡単ふりかけ カルシウムたっぷり★レンジで簡単ふりかけ
煮干しと鰹節をたっぷり使ったカルシウムたっぷりのふりかけ。分量も簡単★レンジでチンして混ぜるだけで簡単に作れます。 140㎝わんたるママ -
-
-
混ぜるだけ♥カルシウムたっぷり ふりかけ 混ぜるだけ♥カルシウムたっぷり ふりかけ
カルシウムは吸収率の悪い栄養素。だからこそ、子供にも普段からたっぷり取らせたい!毎日の白ご飯にカルシウムを!!♥はるじ♥
-
-
-
-
-
ふわふわカルシウムふりかけ ふわふわカルシウムふりかけ
塩昆布、とろろ昆布以外はなるべく無添加、無着色のものを選んでこのままご飯にたっぷりかけてそのままでも、ちょろっとだし醤油をかけても美味しい⭐︎混ぜ込んでおにぎり、お茶漬けにも♪ 3にゃんと3ひめ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18776768