ヘルシーなコーンミールのパン

mamalisa
mamalisa @cook_40038383

コーンミールを入れたパン、ちょっと煉るともっちり感がでておいしさが増します。
このレシピの生い立ち
どこかのパン屋さんで買ったコーンミールのパンの再現です。
トーストしてバターを塗るととってもおいしい。
油分が入っていないのでとてもヘルシー

ヘルシーなコーンミールのパン

コーンミールを入れたパン、ちょっと煉るともっちり感がでておいしさが増します。
このレシピの生い立ち
どこかのパン屋さんで買ったコーンミールのパンの再現です。
トーストしてバターを塗るととってもおいしい。
油分が入っていないのでとてもヘルシー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型(10×19×7)1本分
  1. 強力粉 250g
  2. ドライイースト 6g
  3. 砂糖 15g
  4. 5g
  5. 牛乳 160cc
  6. 100g
  7. コーンミール 50g

作り方

  1. 1

    コーンミールと水を鍋にかけてねる。

  2. 2

    沸騰して2~3分でもっちりしてくる。焦げないほうに気をつけて、まとまったら火をとめてさます。

  3. 3

    強力粉、イースト、砂糖、塩、牛乳とともに2を入れてHBまたは手捏ねでねり、発酵させる。

  4. 4

    一次発酵は普通のパンより少なめでOK。生地がべたつきがちなので少し打ち粉をするとのばしやすい。

  5. 5

    型に入れて発酵させ、型からほんのすこし生地が盛り上がったら190度に熱したオーブンに入れる。

  6. 6

    30分ほどで焼きあがります。

  7. 7

    型はなんと母から受け継いだ40年もの…。

コツ・ポイント

生地がべたつきやすいので、少しだけ打ち粉をするといいかもしれません、
水はコーンミールを練るときだけであとは牛乳。
ふくらみは少ないですが、もっちりと香りのいいパンに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamalisa
mamalisa @cook_40038383
に公開
パンとケーキを作るのが好きです。いろいろ試してオリジナルを作っています。
もっと読む

似たレシピ