冷たくしても そらまめのポタージュ 

ラッキームーン
ラッキームーン @cook_40119122

そらまめの味が濃厚なポタージュです。旬の今だけの贅沢ですね。
このレシピの生い立ち
沢山のそらまめを頂いたので、前から作りたかったポタージュにしました。

冷たくしても そらまめのポタージュ 

そらまめの味が濃厚なポタージュです。旬の今だけの贅沢ですね。
このレシピの生い立ち
沢山のそらまめを頂いたので、前から作りたかったポタージュにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ソラマメ(外皮を剥いて) 200~250g
  2. 玉ねぎ 中1/4個
  3. 3カップ
  4. 牛乳 1カップ(好みで加減)
  5. 生クリーム 1/2カップ(好みで加減)
  6. コンソメ 1個
  7. 塩・コショウ 適量
  8. バター 20g程度
  9. 小麦粉 大1

作り方

  1. 1

    ソラマメの皮をむき、軽くゆでる。薄皮も剥く。
    玉ねぎも薄くスライスする。

  2. 2

    鍋にバタ-を入れ、弱火で玉ねぎを炒める。透き通ったら、ソラマメも加えて炒める。小麦粉を鍋に振り入れ、更に1,2分炒める。

  3. 3

    かぶる位の水を加え煮る。煮汁が半分位になるまでゆっくり。そらまめが崩れてくる。コンソメも入れて煮る。

  4. 4

    荒熱をとってミキサーにかける。食べるときに再び鍋にかけ好みの硬さに牛乳や生クリームを加え、塩、コショウする。

コツ・ポイント

2で加える小麦粉は、とろみのもとなのでお好みで加減してください。ミキサーをかけた段階で、タッパーやペットボトルで冷蔵庫に保存しても2,3日は大丈夫。牛乳や生クリームで好みの硬さ、味に仕上げてあなただけの味にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラッキームーン
ラッキームーン @cook_40119122
に公開
長らくお休みしていましたが再開することにしました。
もっと読む

似たレシピ