鰹がおどる♪ナスとターサイの和風炒め

toppico
toppico @cook_40043174

簡単☆強火でジャッといってみよう
このレシピの生い立ち
あっという間にもう一品

鰹がおどる♪ナスとターサイの和風炒め

簡単☆強火でジャッといってみよう
このレシピの生い立ち
あっという間にもう一品

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ターサイ 1/3束
  2. なす 1本
  3. ショウガ 5スライス
  4. ほんだし 小1弱
  5. サラダ油 大1
  6. 小1/4
  7. 鰹節 半袋

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切り、斜め薄切り。水にさらして、あく抜き。
    ターサイは5cmくらいに切っておく。

  2. 2

    フライパンに油、ショウガ、塩を入れる。油に塩がまんべんなく回ったら、なす、ターサイ、ほんだしを入れて強火で炒める。

  3. 3

    しんなりしてきたら、器に盛って、鰹節をかけてできあがり。

コツ・ポイント

先に油に塩をいれておくと、まんべんなく味が付きます。強火でジャッと一気に炒めて下さい。鰹節にも塩気があるので食べてみて味が足りないときは食べるときに醤油をチロッとかけても。
菜っ葉類を炒めるときは先に塩をいれておくやり方はおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toppico
toppico @cook_40043174
に公開
●冷蔵庫のありもので簡単にすぐできるものが多いです。○小麦粉は米粉、牛乳は豆乳で極力代用しています。卵も普段は使いません。●薄味です。分量は目分量が多いので、調整して下さい。○週末はパン作りにはまっています。●暇があればおいしいもののことばかり考えています。
もっと読む

似たレシピ