作り方
- 1
なすは縦半分に切り、斜め薄切り。水にさらして、あく抜き。
ターサイは5cmくらいに切っておく。 - 2
フライパンに油、ショウガ、塩を入れる。油に塩がまんべんなく回ったら、なす、ターサイ、ほんだしを入れて強火で炒める。
- 3
しんなりしてきたら、器に盛って、鰹節をかけてできあがり。
コツ・ポイント
先に油に塩をいれておくと、まんべんなく味が付きます。強火でジャッと一気に炒めて下さい。鰹節にも塩気があるので食べてみて味が足りないときは食べるときに醤油をチロッとかけても。
菜っ葉類を炒めるときは先に塩をいれておくやり方はおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
和風が美味しい♪ナスとピーマンの炒め物☆ 和風が美味しい♪ナスとピーマンの炒め物☆
味付けの隠し味に、ほんだし(ダシの素)を使った簡単レシピ♪お子さまから年配の方にも好まれる味でおすすめです☆ papajun -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18777989